見出し画像

モヒカンゲーム勢力紹介④『デズ・ガミガゼ』


 現在クラファン中の『クソッタレ!! 世紀末モヒカン野郎300匹大行進』に登場する著しく頭の悪いモヒカンども。今回は主な四勢力のうち、デズ・ガミガゼをご紹介します。



・概要

 推定平均IQ20。
 
 速度に魅せられた危険なモヒカン集団。改造バイクや改造車に対する宗教的信仰を持つ。

 世界崩壊前に存在したとされる神聖なる車両「レーキューシャ」に憧れを抱き、勇敢に戦って死んだモヒカンはレーキューシャに乗って天を駆けると考えられている。レーキューシャを模した巨大な改造ブルドーザー「ゲキトツ09」を駆るキングは、ガミガゼの頭(ヘッド)であり、速度という神に仕える神官でもある。
 
 信仰心を示すための儀式は極めて野蛮かつ過酷であり、向かってくる50台の改造バイクに対してフルスロットルで突っ込み、最後まで生き抜くことができたモヒカンのみがリーダーへと昇格する。昇格の証として、キングからは旧時代の遺物であるスニーカーを与えられ、また、エンジェル・ハイロウの如くにハンドルを後頭部に飾ることが許される。

 ガミガゼにとって、燃料や改造パーツを奪うための戦いは全てが聖戦であり、先端が開かれると全員が一斉にレースのように走り出す。誰よりも早く敵軍へ攻め込むことが名誉とされており、「突撃」以外のキングの指令を聞く者は一人もいない。当然キングも突撃する。

・能力

 移動スキルを自前で確保できるのが最大の特徴。このゲームにおいて、敵のKINGを討ち取るには移動スキルが必須であり、MPさえあれば確実に移動できるデズ・ガミガゼはまさにKING殺しに最適な軍勢である。KINGを殺して一発逆転を狙いたいならガミガゼを選ぼう。

 一方で、ガッデム同様、自前のスキルではザコを増やすことができず火力ではやや劣る。強力でド派手なサブスキルも使い所が難しい。機動力が仇となり、場合によってはKING自身が突出してピンチを招くこともある。

・メインスキル


 シンプルかつ強力な移動スキル。サブスキルがド派手なため、こちらはやや地味に感じるが、進化後の2マス移動なども普通に強力。安定感のあるスキルだ。

・サブスキル


 圧倒的な機動力でありガミガゼを象徴するスキル。進化前でも3マス、進化後であれば6マスも移動できる。遠距離から一気に距離を詰めてKINGを暗殺する。

 ただし、直線にしか移動できず小回りは効かない。遠距離から睨みを効かせられるが、軸をずらされてしまえば当たらない。MPが2必要になるため使う機会を制限されるし、他スキルも一切使えなくなるため、これを使ったターンは軍勢が一切増えない。

 決まりさえすれば鮮烈であり、喰らった方は理不尽にすら感じるだろう。だが、決めるためには下準備と運が必要であり、使ってる側からすると、まさに暴れ馬のような御しがたいスキルでもある。

・スペシャルスキル


 チャージ時に1つではなく2つMPをチャージできる。メインスキルにせよサブスキルにせよMP消費が大きいため、早めに解放しておきたいスキルだ。特にサブスキルを使っていくなら重視したい。

 *

 頭の悪いモヒカンどもが野蛮に殺し合う『クソッタレ!! 世紀末モヒカン野郎300匹大行進』は現在クラファン中です。気になった方はぜひチェックしてみて下さい!

⏬日本語ページ

⏬購入はこちらから

https://kickstarter.com/projects/cagami/us300raiders

(関連記事)


いいなと思ったら応援しよう!