マガジンのカバー画像

わたしの創作のはなし

59
小説、イラストをメインに創作活動をしているので、そのあたりのことについてnoteを書いたらこのマガジンに入れていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

創作週報 - 2025年2月1週目(2/2〜2/8)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 今週の目標運動と睡眠をしっかりとれる体にする 🔺 睡眠は平均7時間はとれました。 運動は全然できていません。せめてラジオ体操だけでも……と思うものの、寒くて朝ギリギリまで布団にくるまってしまう……。 なので、❌ではないものの⭕️でもないので🔺です。

創作週報 - 2025年1月5週目(1/26〜2/1)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 今週は久しぶりにみんなのフォトギャラリーを利用させていただきました。二日酔いではないけど、朝起きたときからずっと頭痛い週だったので……。 今週の目標燭さに番外編を完結まで書き上げる ❌ 無理でした! 500字くらい増えたけど全然書き上げるには至らない

創作週報 - 2025年1月4週目(1/19〜1/25)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 今週の目標1/25までに25,500字書く ❌ 平日ぜんぜん着手できず、土日にやるつもりが土曜日は別の創作活動をして、日曜は体調悪くて1日寝てたせいで1文字も進んでいません。ぐぬぬ。今月末までに終わらせたいけど平日しかない! もはや計画にどう修正を入れ

創作週報 - 2025年1月3週目(1/12〜1/18)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 今週の目標燭さに番外編を15,000字まで書き進める 実績:4,338字 予定の28%しか進んでないですorz なんでこんなに進んでないんだろう、って考えたんですけど、完全に遊ぶのが楽しすぎるせいw 作業時間として、通勤・退勤中のモノレールの中と、昼休

創作週報 - 2025年1月2週目(1/5〜1/11)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 今週の目標①「燭さにセ部屋」書き上げる ちゃんと計画を立て直したら、完成は月末の予定となりました。締切として守れるよう頑張ります。 ②「琉球刀うちなーぐちカルタ本」プロット完成 着手なし。 ③ 創作仮スケジュールを立てる ⭕️ ひとまず8月ごろ

創作週報 - 2025年1月1週目(12/29〜1/4)

ごきげんよう。多趣味人のAsaと申します。 こちらの週報は、IT系企業でフルタイム勤務で中学生男子のひとり親をしているAsaが創作に特化した目標を掲げ、その目標を達成できたかどうかを週次で振り返るために書いているものです。 「創作週報」としているのに2024年は「生活全体が創作に関係するから」と創作に直接の関係はない目標を立てたりしてきました。ちょっとそれは改めようかなと思いまして、2025年の週報はタイトル通り「創作週報」として、創作物が絡んだ目標を立て、振り返っていきた

2024年のふり返りと年末のごあいさつ

ごきげんよう。Asaです。 年末の沖縄は、太陽が出ていると歩いていて汗ばむぐらい暖かく、筋肉隆々の方なら半袖で過ごしやすいな、という季節感です。 年末感をまだ感じられていないので、何かについて「◯◯納め」「ふり返り」「よいお年を」と称して脳を年末モードにしようとしていますが、まだちょっと足りていません。 紅白が始まればようやく年末感を得られるのでしょうか。 さて、大晦日だし2024年をふり返ってみようと、壁にかけておいた2024年のBucket listをふり返り、note

創作週報 - 2024年12月4週目(12/22〜12/28)

ごきげんよう。 寝込んでたせいで週報更新が月曜日になってしまいましたが、そのまま12/28までの週報をお届けします。 今週の目標①無事に仕事納めをする ⭕️ →「持ち越したくない最低ライン」は死守できました ②とにかく何かしらの運動を毎日やってる状態にする ⭕️ →飲み会の夜でも体調悪くてもくびれストレッチだけはやりました ③睡眠時間平均7時間死守 ❌ →平均7時間って意外と難しい…… ④とうらぶ二次創作「琉球刀うちなーぐちカルタ」本のプロット完成させる ❌ →

noteの「2024年の記録」を確認して

わたしの2024年の記録はこうだったようです。 一番読まれた記事は、2021年12月5日に投稿した、息子とハリポタ映画を見たときの反省記事。 当時小学4年生だった息子と賢者の石を見たら、1年生のときと反応が違っていて「対象年齢ってちゃんと意識した方がいいんだなぁ」と反省したという内容です。 次に読まれたのは2016年8月のつぶやき。 これも息子絡みで、4歳の息子の頭に白髪がぴょこんと生えてるのに驚いてつぶやいたもの。 「君の名は。」を見てきたとか、最終面接受けてきたとか、

創作週報 - 2024年12月3週目(12/15〜12/21)

ごきげんよう。Asaです。 創作週報を書こうと、この1週間noteにあげてた日記を読み返してみたら、なんかずっとポケカの話をしていました。あれれ。 今週の目標①社業記事:会社のアドベントカレンダー記事を書き上げて公開する ❌ →全然書く時間がとれなかった。何書くかは決めたので早めに出社するなどして書き上げなければ。 ②運動:最低限、朝のオガトレとストレッチは1週間継続させる ❌ →生理も来たので土曜日についに朝のオガトレもサボってしまった。 まだ足裏の痛みが続いているけど

創作週報 - 2024年12月2週目(12/8〜12/14)

ごきげんよう、Asaです。 昨日の日記で書きましたが、抗っていたのについにポケカを始めました。 遊んでくれるうちは息子に相手してもらおうと思います。 さて今週の創作進捗です。 今週の目標①運動を継続する ❌ →最低限はおさえようと思ったけど、今週は後半のやる気がほぼゼロでダメだった ②睡眠時間平均7時間超え ❌ →平均睡眠時間6.85時間……絶妙に足りない!w ③二次創作「燭さにセ部屋」のおしまいまでの粗々を書き出す ❌ →全然着手できてない! ④一次創作のどれかで進

創作週報 - 2024年12月1週目(12/1〜12/7)

ごきげんよう、Asaです。 週報書き始めたの午前中だったはずなんですが、気づいたら21時過ぎてました。おかしいな。 さくさく書き上げて更新したいと思います。 今週の目標①運動:習慣を継続する ⭕️ → くびれ復活トレ、寝る前のストレッチ、朝オガトレをセットで再開。ストレッチはちょいちょいサボりつつも朝オガトレは毎日続けた。朝寒くてもやってるうちにポカポカしてきて動きやすくなるので、冬こそやるべき。ストレッチはネジ外すゲームのせいでサボりがちだったのでどうにかしたい。 ②睡

創作週報 - 2024年11月5週目(11/24〜11/30)

ごきげんよう。Asaです。 やっと沖縄も「沖縄の冬」を迎えて寒さを感じるようになりました。 といっても、沖縄の冬はわざわざ「沖縄の冬」とカッコ書きするような寒さであり、九州以北の方々からしたら「これは寒いとは言わないよね?」というようなものではあります。 ただ、気温を見て「これなら薄手の羽織を1枚持っていけばいいかな」と判断すると寒い思いをするのでお気をつけください。 風が強いので、気温が高くて太陽に当たる場所で汗ばんでも、日陰で風に当たっているとめちゃくちゃ冷えます。 な

創作週報 - 2024年11月4週目(11/17〜11/23)

ごきげんよう。アレルギー性鼻炎でくしゃみが止まらないAsaです。 今週は小説を読む、をたくさんしたような気がします。 今週の目標①健康:習慣化中の運動と睡眠時間の確保を継続 →運動: STEP1の運動セット日曜、月曜、火曜まではパーフェクト。 水曜は飲み会で帰りが遅かったのでストレッチだけサボったものの、STEP2のかかと上げ30回とスクワット50回を追加開始。 木曜も頑張ったけど、金曜は筋肉痛が酷すぎたし、生理も始まったので運動は一時休止とした。 →睡眠時間: 日曜7h