ちょっとマニアックなコーヒー話|収率とTDS
こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。
私のnoteでは、お家でも出来るコーヒーのハンドドリップについての記事をいくつか書いてきました。
お家でハンドドリップを行うことの敷居が下がってきている中で、実際にコーヒーのハンドドリップを始めた人もいるかと思います。
そんなハンドドリップでコーヒーを淹れる人の中で、”自分の淹れたコーヒーが正しく抽出出来ているんだろうか?”という疑問を持ったことがある人は多いと思います。
今回はそんな疑問を解決する指標である”収率”と”TDS”という数値について書いていきます。
収率とは
収率(Extraction Solids)は
ハンドドリップで一番重要なことは、コーヒー豆の成分を最大限引き出すこと。
収率は18〜22%が適正とされており、上限は30%程でそれ以上になることはありません。
TDSとは
TDS(Total Dissolved Solids)は
適正なTDSは、ペーパードリップで1.15%~1.35%、エスプレッソで7.5%~10.0%とされています。
TDSは機械で測ることが可能で、最近はアプリと連動しているものもあります。
収率の計算方法
収率の計算方法は以下の通り。
簡単な例を紹介します。
上記例の場合だと、収率が16%なので、適正な収率である18〜22%に届いていません。
この場合、成分をもう少し引き出す必要があるので、
などの調整が必要になってきます。
コーヒーを数値化するとよりマニアックに
収率やTDSにこだわり出すとかなりマニアックな世界になってきます。
レシピの微調整や粒度・湯温・注ぎ方など、コーヒーの成分をいかに丁度良く引き出すかということになってきます。
気をつけて欲しいのは、収率やTDSはあくまで数値上の話。
最終的に大事なことは、淹れたコーヒーが自分にとって美味しいものなのかということなので、実際はそこまで拘る必要はありません。
コーヒーをより楽しみたいという人は、濃度計を購入してみるのも良いかもしれませんね。
拘り出すとコーヒーの新しい世界が見えるかもしれませんよ。笑
最後に
SNSやブログも更新しています。
どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!