![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138007759/rectangle_large_type_2_9d96949e8dcecde659c4121c2e26a16c.jpeg?width=1200)
Amazonスマイルセールでおすすめのコーヒー器具
こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。
4/19~4/22の期間で、Amazonでスマイルセールが行われています。
Amazonでは定期的にセールが行われており、その時にはコーヒー器具も安くなっています。
この時期ならではのオススメなコーヒー器具もあるので、今回はスマイルセールで購入をオススメする商品を3つ紹介します。
OXO 水出しコーヒーメーカー
一つ目はOXO 水出しコーヒーメーカー
簡単に水出しコーヒーを作ることが出来る抽出器具です。
コーヒー粉を入れて水を注いで、冷蔵庫で時間をかけて抽出するだけなので、誰でも簡単に使うことが出来ます。
夏に近づいてアイスコーヒーを手軽に楽しみたいと思う時期なので、こういう簡単なコーヒー器具は非常に重宝しますね。
カリタ ウェーブドリッパー(2〜4人用)
二つ目は私のnoteでも度々紹介している、カリタ ウェーブドリッパーの大きめのタイプ。
気温がだいぶ上がり、アイスコーヒーを作る機会が増えてくると思います。
ハンドドリップで作るアイスコーヒーは急冷式アイスコーヒーが最もポピュラーですが、急冷式を作る際は豆の量を多く使います。(20g〜25gぐらい)
ウェーブドリッパーを使用する場合は、1人用のサイズだとその量をコーヒー粉を入れてドリップをすると溢れてしまうので、2〜4人用を使用するのがオススメです。
カリタ 電動グラインダー ネクストG2
三つ目はカリタの電動グラインダー ネクストG2
カリタの大人気の電動グラインダーですね、使っている人が非常に多いです。
今回セール対象になっているアクアブルーというカラーがAmazon限定となっており、色合いがオシャレでオススメです。
特徴としては、
・細挽き〜粗挽きまで15段階の挽き目調整が可能
・静電気除去装置付き
・優れた静音性
電動グラインダーを使う上で、気になるのが静電気と音。
ネクストG2は挽いた際の静電気が発生しにくいので、コーヒー粉の飛散を抑えることが出来ます。
本体にコーヒー粉が付くことが減るので、グラインダー本体の手入れもしやすいです。
また、電動グラインダーで気になる挽く音も抑えられているので、ストレス無く使用できるのもメリットですね。
電動グラインダーを選ぶ際に迷ったらこれを選んでおけば間違いないかと思います。
最後に
SNSやブログも更新しています。
どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!
Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines