![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84204830/rectangle_large_type_2_73b31ee23563bb437fc94bec899cb129.jpeg?width=1200)
【将棋スカラー生A君】将棋の学びメモ。六枚落ちの卒業試験に合格したよ!/将棋はやめたくない!
こんにちは、カフェトークのErikoです。カフェトーク将棋スカラーシップ第1期生として取り組む、A君(小学2年生)のオンライン将棋レッスンレポートをお届けします。
前回の将棋オンラインレッスン受講の様子はこちら↓
A君が最近のレッスンでやったこと、学んだこと
将棋ウォーズの棋譜の見返し
損せず得するように頑張る
角が取られたら睨まれるから気をつける
両取りの練習
吊るし桂(A君はつるつる桂と命名😂)
ただ捨てをしないようにする
![](https://assets.st-note.com/img/1659836781475-PiBkUFAW6n.jpg?width=1200)
六枚落ちの卒業試験に合格したよ!
最近では、六枚落ちで勝ったり負けたり、Kazuaki.M先生と激しい攻防を重ねてきたA君、とうとう7月後半のレッスンで卒業試験に挑み・・・
結果・・・
合格しました〜!👏👏👏👏👏👏
前回の感想動画では、「合格しないかもしれない・・」と弱気発言もあったのでドキドキしていましたが、
無事合格となったようで安心しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1659836950205-rAhkQZK7hz.jpg?width=1200)
平手でも勝って、六枚落ちの試験でもすごく強かった!と先生から言われたとのこと、嬉しいね!
これからは四枚落ちの練習を頑張るとのことです✨
四枚落ちはまた頑張って、次の二枚落ち、一枚落ちとどんどん進んでいこう!
将棋はやめたくたない!
![](https://assets.st-note.com/img/1659837223959-D7cCEK5ans.png?width=1200)
普段は筋金入りのサッカー少年であるA君⚽️✨
夏のサッカーキャンプでは2泊3日のサッカー練習三昧!
「サッカーの方が大好き〜!」と、
感想動画で叫ぶも・・
「じゃあ将棋やめる?」のママの問いに、
「いやっ!やめないっ!」
キッパリと宣言した、夏の1日でございました🎉
現在A君が受講しているのは、カフェトークの大人気将棋講師、Kazuaki.M先生のお子様向けオンライン将棋レッスンです。ご興味ある小学生のパパママ、ぜひご覧ください!
カフェトーク・Erikoでした!