【将棋スカラー生Ritsu君】楽しくて笑いが止まらない&「負けました」が言えました!
こんにちは、カフェトークのErikoです。カフェトーク将棋スカラーシップ第1期生として取り組む、Ritsu君(小学3年生)のオンライン将棋レッスンの受講報告をご紹介します。
前回までのRitsu君はこちら↓
楽しくて笑いが止まらないRitsu君😂
スカラー生のみなさんには、毎回のオンライン将棋レッスン受講後に、感想動画を撮影してもらっており、「今日やったこと」「新しく覚えたこと」「楽しかったこと」「感想」をお尋ねしています。
先日のRitsu君の感想動画、「今日やったことを教えてください」の質問に・・
どうしてこんな✨笑顔だったのかと言いますと・・
「今日はよくできた!」を実感して、嬉しさMAX!状態だったのでした🤣
こんな嬉しい笑顔が見られて、私たちも嬉しさMAX!
「負けました」が言えました!
実は、この前のレッスンでは、気をつけていた王手飛車を忘れてしまったり、詰みがわかっているのにふざけてしまったり、考えずに早指ししてしまったということで、笑顔なしの真面目な反省動画が届いたRitsu君でした。
前回の反省を活かして、しっかり考えて指すことができたり、前回のレッスンで教えてもらったことを思い出しながら頑張れた、その喜びは大きかったようです。
笑い転げて感想動画はついにTake5まで(笑)
やったこと→「角の前に歩を置くんじゃなくて十字飛車が良かった」
楽しかったこと→「先生と対局して買ったり負けたりして楽しかった」
そして、そして・・!
実はRitsu君は「負けました」を言うのが苦手だったのですが、今回はちゃんと、詰みまでの手を読み切れた時点で「負けました!」がちゃんと言えたそうです。
「負けた時、負けましたをちゃんと言えました!」
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
「銀取られてぴえんだった!」動画の中で笑顔で語るRitsu君の、将棋アドベンチャーはまだまだ始まったばかりです!
現在Ritsu君が受講しているのは、カフェトークの大人気将棋講師、Kazuaki.M先生のオンライン将棋レッスンです。ご興味あるキッズ、パパママぜひご覧ください!
次回の将棋挑戦記録をお楽しみに!
カフェトーク・Erikoでした!