![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125270084/rectangle_large_type_2_3e097a2ca0f4c9393b01838122e43c4d.png?width=1200)
ホームページやブログ、SNS等の情報発信について
「情報発信」というのはとても大切です。
情報発信といえば、お店のホームページ、SNS各種facebook、Twitter(現X)、Instagram等、全てやりましょう。それぞれに持ち味があるので好き嫌いではなく、自営業という仕事の一環として、気が乗らない人も我慢してやってみましょう。 広告宣伝費をかけることなく24時間365日機能しているありがたいものであるということは超アナログ人間の私にも理解できます。
ホームページで特に忘れないでいただきたいのが、お店までのアクセス方法です。 近隣の人だけを対象にせず、以前も述べましたが、個人店というものは商圏が広いものです。
というより広くすべきであるので、mapもぜひ載せてください。 その際に大事なのが、グーグルマップや単なる住所ではなく、方向音痴の人(私です)にもわかるような「西口の改札を出たら最初の角を左に曲がり、しばし直進すると左手に○○(わかりやすいランドマーク的建物などを挙げる)が見えてくるのでその次の角を右に15mほどするとそこにあります。駅から徒歩で約4分です」 などという、地図ではなく文字による案内はとてもありがたいものです。
さて、それから最後にもう一つ、これは本当に重要かつ開業者のほとんどの人はやっていないことを述べますのでよく読んで実践してください。
それは、「開業準備中の段階で既にブログに日々の実況中継をする」です。
ここから先は
582字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?