マガジンのカバー画像

ワールドシネマ・レビュー

21
カフェバグダッドが鑑賞した中東関連以外の各国映画のレビューが収録されています。
運営しているクリエイター

記事一覧

陰影ある恋愛劇さりげなく…アルノー・デプレシャン自伝「映画を愛する君へ」

アルノー・デプレシャン監督の最新作『映画を愛する君へ』を、新宿のシネマカリテでみてきた。…

100

イラン人監督が露悪的に描く“成功者”の器の小ささ…『アプレンティス:ドナルド・ト…

トランプ米大統領は、ビジネス界でも政治の舞台でも、自身を“成功者”として見せることに執念…

100〜
割引あり
24

「インド映画の最新型」にも、歌と踊りはあった…「カルキ2898-AD」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

25

寂寥と温かさが同居する『バグダッド・カフェ』を30年ぶりにみる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

20

映画『バグダッド・カフェ』とカフェバグダッドの関係

映画『バグダッド・カフェ』の4Kレストア版が、あす12月13日から全国各地で劇場公開される。…

100〜
割引あり
34

「フリーランス搾取」、不穏な未来を描出した英国の巨匠の映画

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

スロバキアの自然と少年群像...『大丈夫と約束して』

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

コロンビア内戦を背景にした"西部劇"…「アディオス・アミーゴ」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

甘美な記憶とともに迫るやるせない焦燥感…米映画『ドリーミン・ワイルド』

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あらゆるものが商業化される現代を描くスリラー…「ドリーム・シナリオ」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

17

朝鮮半島の土俗的精神世界とホラー・エンタメの融合…韓国映画「憑依」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

問題提起といやしの「合わせ技」…ノルウェー映画「ヒューマン・ポジション」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

11

長崎に投下された原爆と深くつながる街…映画「リッチランド」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

12

静謐な風景の中の痛々しい心理劇…フランス映画「落下の解剖学」

この記事はメンバーシップに加入すると読めます