#218 おやつ
年末から年始にかけていろんな方から
おいしいお菓子をいただいた。
毎日お菓子の棚をのぞいては
今日はどれを食べようかなと
並んだお菓子に目をやる。
なんだかいただいたものは特に
パクッとやらずにお茶やコーヒーを淹れて
ゆっくりと楽しみたい。
おかきとキラキラのチョコレートバーと
友人手作りのクッキー
家でおやつを食べるときは、
甘いものとしょっぱいものを組みわせることが多い。
チョコレートバーはいちごの甘酸っぱさがいい。
散りばめられたフリーズドのいちごが宝石のようにきれいで
お皿に乗せたときは見とれた。
見た目を楽しみながらゆっくりと味わう。
そして友人が作ったクッキー。
これが最高においしい。
登山に行った時に持ってきてくれて、
山で食べた時の感動は忘れられない。
売ってるものかと思った。
卵白が余って何か使えないかとクッキーを作ったという。
適当に検索したら出てきたレシピで作ったそうで、
「「卵白 お菓子」で検索してみて?」
見てみるとたくさんのおいしそうなレシピが出てきた。
プレーンと、ナッツ入り、
どちらもおいしい。
山で残ったのをもらって次の日からの私のおやつに。
おいしくておいしくて
毎日それを食べるのが楽しみで
最後の日は惜しむように食べた。
・・・・・・・・・・・・・・
同僚からいただいたレモンパウンドケーキと
無印良品で買ったココアクッキー
クッキーは口に入れると小麦粉とバターの風味がふわっときて
とてもおいしく、ついつい手が伸びる。
レモンパウンドケーキもレモンピールが入ってるのかな?
爽やかな味わいがおいしくて一口一口楽しんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
サンドクッキーと枝豆スナックと
いちごをコーティングしたチョコレート。
クッキーのクリームサンドはお土産にいただいた。
特筆しないけれど文句なしにおいしいものばかり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シャトレーゼのクッキーサンドとポテトチップス
こちらもクッキーサンドで『シャトー・レザン』という商品。
ラムレーズンが好きなので
洋酒の風味とレーズンのクリームが
私好みでめちゃくちゃおいしかった。
シャトレーゼは買いに行けるので自分でも買ってみようと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・
シャトレーゼの抹茶ケーキ
年始にシャトレーゼに行った時に買った。
期間限定の新春ケーキで迷わず選んだ。
抹茶クリームの下には抹茶ムース。
シャトレーゼは、息子がアレルギーで市販のケーキが食べられない時に
米粉と豆乳クリームのクリスマスケーキを販売していて
それから毎年クリスマスケーキはシャトレーゼで買っていた。
普通のケーキとほとんど変わらない。
生クリームがわりの豆乳クリームも真っ白で
味も生クリームと大差ないおいしさ。
米粉のスポンジもどうやったらこんなに小麦粉のような
ふわふわのおいしいスポンジが作れるんだろうと
感動したものだ。
アレルギーでもこんなにおいしいケーキを食べられて
シャトレーゼの商品開発の方には頭が下がる思い。
牛乳、卵、小麦粉を使わずにこれだけクオリティ高くおいしいケーキを
作ってくれて本当にありがたく、
作り手の思いがこちらに掲載されていた。⬇︎
そしてこの抹茶ケーキを買った日、
なんと主人もシャトレーゼでケーキを買ってきたのだった。
「えええ!?私も買ってきた。」
「えええ!?」
嬉しいかぶりだ。
主人が買ってきてくれたのは
翌日のおやつにいただいた。
ちょっとよそゆきカップでコーヒーと一緒に。
おやつは誰にとっても楽しみなものだろう。
おやつという響きに楽しさがある。
今回はたまたまたくさんのおいしい洋菓子をいただいたが、
お団子や大福、あんころ餅などの和菓子もまた楽しい。
こんなにおいしいお菓子に恵まれて
日本という国は本当にいい国だとしみじみ思う。
🌱お読みいただきありがとうございました(^ ^)