![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106573944/rectangle_large_type_2_618acd2212419e52e076b889d67408d6.jpeg?width=1200)
#144 自然の中でサンドイッチのランチ / 癒しの大切さ / 小さいことを大きく喜ぶ
しばらく大好きな山歩きに行っていない。
山歩き仲間と予定が合わなくて、
何ヶ月行ってないんだろう。
私は、カフェやレストランへ行くのは1人でも平気だが、
山歩きは1人では行けない。
人っこ1人いない時もあるし、心細く感じて。
街で新緑を見るたびに
今、山の木々は青葉がきれいなんだろうな〜と
思いを馳せる毎日。
そんな折り、
小高い山の上にある緑に囲まれた公園に行ってみようと
思いつく。
近くにはおいしいパン屋さんもあるので
お昼を買っていこう。
ランチは山の上で。
空は青く晴れて、新緑を楽しむには最高のお天気。
パン屋さんでサンドイッチを、
公園の自販機でコーヒーを買って階段を上がっていく。
日傘を使うくらい日差しが眩しい。
シロツメグサが咲き乱れている山の斜面に大きな木があって
木陰ができている。
座れるくらいの立派な木の根がはっていて、
それを椅子に食べることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685107628952-oOlC6I3Qoj.jpg?width=1200)
木陰の地面に布を敷いて、テーブル代わり。
![](https://assets.st-note.com/img/1685112448785-RqCHgskm8M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685107742730-uPtYUBlNr0.jpg?width=1200)
やさしい風を感じながらサンドイッチをほうばり、
遠くに小さく見える街や山、空、
公園の木々、シロツメグサをボーッと眺める。
緑や自然の癒し効果って本当にすごいと思う。
登山に興味がない、同じアーティストが好きな同僚に
「私には山歩きはそのアーティストと同じくらいの癒しがある」
って言ったら目を丸くしていたが、
「○○さん(私)の話を聞いて最近ちょっと登山に興味が出てきました」
と言ってたので
みんな癒しを求めてるのかなと微笑ましく思う。
癒しはほわ〜っと柔らかいイメージだけど、
癒されることによって自分に力を与えてくれる。
「癒される〜」と言うけど、
そんな時って自分に充分なエネルギーがチャージされている。
力をもらえてる。
私の場合、大好きな山歩きに行くと
その日の身体の疲労感はあるけど、
心は元気になってて、自然に身体も元気になるという循環だ。
楽しかった、
あのキラキラした自然をまた見たい、
自然の心地よさを感じたいと
また行きたくなる。
食べることも好きなので、
そこに美味しいものがあればさらに嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1685109468245-wgHgrngDZV.jpg?width=1200)
自然の中で食べるって、
なんて楽しくて気持ちいいんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685109581113-8su4Argdkf.jpg?width=1200)
風にサワサワと揺れる木の葉の音
高い空の上からピーヒョロロと鳥の鳴き声
遊具で遊ぶ子どもたちの楽しそうな声
目の前のクローバーの絨毯の上を
サーっと鳥の影がなでていった。
見上げるとトンビだろうか、
大きな鳥がゆうゆうと羽を広げて飛んでいた。
地面に影を落とすくらいだから
低いところを飛んだんだな。
小さなハチや蝶も
シロツメグサの花のまわりを飛び回っていた。
あれこれと何も考えずにいられる時間が幸せだ。
バッグから本を取り出して、
木の根っこに座ってペットボトルのコーヒーを飲みつつ読書。
気候が良い日、木陰で本を読むのも最高。
サンドイッチの匂いを嗅ぎつけたか
私の近くにもぶんぶんと虫が飛び始めたので
退散することに。
布をたたんで本と一緒にバッグに入れ、
クローバーを見渡して
これだけあれば四つ葉がありそうだなあと
しゃがんで見渡したら、目の前にあった。
え!と驚く。
探し始めて1分かかっていない。
ラッキーと喜ぶ♪
摘まずに写真だけ撮ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1685111014914-RPwVzs6Jb0.jpg?width=1200)
まだありそうだなともう少し目を走らせたら、
二つ目発見。
え!!
もう?
とまたまた驚く。さっきから1分くらいしか経ってないのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1685111016206-MVNqgRjDo8.jpg?width=1200)
調子にのり、さらに探す。
すると三つ目発見。
えええ!!!
二つ目発見からまだ1分くらいだけど!
奇跡か、と自分で言う。
これだけクローバーがあったらあるでしょ、とか言わない。笑
ただ喜ぶ。
素直に喜ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685111309184-EFSu2p0P21.jpg?width=1200)
5分もたたないうちに3つも見つけたことが嬉しい。
小さなことを大きく喜ぶと
またいいことが増えると聞いたが、
いいことの連鎖がきた。
🌱お読みいただきありがとうございます(^ω^)