マガジンのカバー画像

暮らし

12
日々の生活の楽しみ、よかったもの。
運営しているクリエイター

#セリア

#209 2025年の2冊目の手帳(習慣づけを手帳でチェックする) / note投稿日、読書や映画鑑賞の記録を書いてみよう

今年の秋から火がついた『自分のしたいことを習慣づける』 したいことなのに習慣にならないというのも変なものだが 三日坊主という言葉があるということは したくても続かない人が多いものなんだろう。 毎日がなんとなく過ぎていってしまっている感じがして それがもったいなくて 「今日はこれができたな!」 と思えたら毎日充実感を持って過ごせそうだ。 あれもしたい、これもしようと頭で考えてばかりで 目の前の仕事や家のことをしていたら 小さなしたいことがいつも後回し。 したいことができ

#102 100均ショップのリーズナブルに楽しめてよかったもの

自然の中に遊びに行くようになって、 100均ショップに行くと、 アウトドアグッズや調理グッズを見ることが増えた。 本当にこれが100円?というものがあふれていて、 クオリティも高く、100均の進化と努力には脱帽だ。 商品については、個々の見解があるので、 最高品質を追求する人は高価な物を選ぶといいし、 100円のこれがいい、と思えばそれでいい。 先にも書いたように、100円だからと侮れない商品が盛りだくさん。 外でパンケーキを作ろうという計画の前日、 セリアへ何か使え