![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135452610/rectangle_large_type_2_8c8d345692aed013336ff613de25cff8.png?width=1200)
和菓子、この味《果匠 正庵のあんず大福》
日本の伝統的なスイーツ「和菓子」。都内には魅力あふれる和菓子店が多数あり、世代を超えて愛されている商品がたくさんあります。
ここでは、東京近郊の名物和菓子をご紹介。素材を吟味し、手間暇かけてつくられる名店の看板商品には、時代を超越するおいしさがあります。
正統派はもちろん、近年は個性派の大福も多く見かけられるなか、独自の魅力でお客をひきつけ続けているのが「果匠 正庵」の「あんず大福」(248円)だ。
ひと口かむと、アンズの蜜漬けの甘ずっぱさが鮮やかに伝わり、次に粒あんとお餅と一体となったふくよかな風味が広がって、後味はすっきり。
この味わいを生む一番の秘訣は、
ここから先は
2,660字
/
2画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?