![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148620763/rectangle_large_type_2_eda25235a9b2d728dce2778ad17dd768.jpeg?width=1200)
日本名は呼びづらいらしい🇭🇷
こんにちは、救急車一歩手前で
生還したあゆみです。
どうしても今日は警察署に行って
労働許可を取得する必要があったため、
職場の人や、夫と外出してました。
警察署でサーーーッと血の気が引く感じがし
貧血を起こしてしまい。
手足が硬直して目の前もチカチカと
本当にやばかった、笑
まあそんなこんなで帰還して
熱はそんなに今はないのです。
が、本当に食べれてなかったのもあるし
日中の貧血もあり不安で、
休みながら、できる限り食べてる感じ
なのでね。
ちょっと休みながらnoteを書こうと思って
『我らの日本名、呼びづらそうだぞ?』
って話を書こうかなって。
![](https://assets.st-note.com/img/1722008804408-AftsknMInq.jpg?width=1200)
夫:ひかる[HIKARU]
HI←が難しそうな人が多く、めっちゃ聞き返されて
h…karu???って感じだったので
最近は『KARU』というニックネームを伝えるように🙆♀
こっちには『LUKA』という名前はスタンダードなようで、『KARU』はとてもみんなスムーズ👍️
いろんな国の人が居るのもあって
中には HIKARY (ヒカリィ)という
ちょっとお洒落な感じで呼ぶ人も笑
呼びやすい音ってそれぞれ違うんだなあ🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1722008893059-OiL6rL6M4L.jpg?width=1200)
妻:あゆみ[AYUMI]
これまた、最初が聞き取りづらいみたいで
a…YUMI?? って感じでね
ひかると同じように『YUMI』でオッケーにしてたりします。笑
中には『A』(エー)って人も。雑すぎん?もはやニックネームかも怪しい
ある一人のおばあちゃんは
私がゆっくり『A.YU.MI-』と言ったら
『are you mean?????』と聞き返しながら
面白い名前ねって感じで笑ってた😂😂
直訳→あなたは意地悪ですか?
なんだからそりゃ笑うよね😂
そんなこんなで
ほぼ日本名のまま呼ばれることはないのだけど
それも新鮮で、よくハーフみたいな名前の人が
「親が海外でも通用するようにこうしました」
みたいなのを耳にすることがあるけど
なんかすんと腑に落ちました😇✨