![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108764907/rectangle_large_type_2_22bd6f1e031c311c949dc6a30d709000.jpeg?width=1200)
W大根ツナサラダ
ありそうでなかったようで、どこかにありそうな大根とかいわれ大根を使ったサラダです。
どちらもピリッとした辛味が魅力の食材で、親と子みたいなものですから、合わないわけがないんですよね。
かいわれを足すことで、大根オンリーの時にはなかった色味が加わります。
また、かいわれオンリーサラダの時と比べて、大根入りは食感と食べ応えがアップします。
そんな風に相乗効果?のある組み合わかなと思います。
①大根を適当に切って塩を振り、しんなりさせる
![](https://assets.st-note.com/img/1687270641522-4UmxmnYofG.jpg?width=1200)
②かいわれ大根を加えて和える
![](https://assets.st-note.com/img/1687270641939-ywJVrSLG8D.jpg?width=1200)
③さらにツナ缶を投入
![](https://assets.st-note.com/img/1687270642256-Y0gjirL1C4.jpg?width=1200)
④よく和えて塩胡椒やマヨネーズで味を整えて完成
![](https://assets.st-note.com/img/1687270642570-OQtEcf3c8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687270641676-8YasBLYeYu.jpg?width=1200)
私はどうも生野菜を食べすぎてしまう傾向にあるのですが、このサラダもシンプルながら飽きない味で、ボウルを抱えて食べてしまいます。
歯応えが楽しいサラダです。
味変に酢や胡麻油を足したり、ラー油を入れたりもします。
大人になると味覚が変わると言いますが、子供の頃、大根の辛味が苦手だったのに今は好きです。
煮ても焼いても生でも干しても美味しい大根は万能野菜だなあと思います。