経験搾取
社長から仕事の連絡が来ると
無性に腹がたつ。
大体が、仕事の依頼についてなのだけど
なぜか、無性に腹が立つ。
イラっとするレベルじゃなくて
頭に血が上る的に腹が立つ。
って、今、無性を調べたら
感情が湧き立つような感じらしいから
頭に血が上って正解か。
嫌味な言い方でもない。
淡々と仕事のことだけ。
普段から、パワハラ的な態度を
されたこともない。
自由に家で仕事もさせてもらえてる。
関係性を鑑みて、メールだけ見たら、
そこまで腹を立てる内容じゃない。
でも、この言いっぱなしで
詳細は考えず、結論もなく
一旦、ボールだけ
投げてくる感じが嫌なのだ。
それに対して、ワタシが用意する言葉や
考え、やり方を奪っていったり
そこから発生する仕事、業務を
押し付けてくる感じが
どうしようもなく嫌なのだ。
いっとき、やりがい搾取のような
言葉が流行ったことがあったけど
それに近い感じ。
こっちのやりがいに委ねている訳ではないけど
こっちから出したのもを
最も簡単に、掬って、持っていこうとする。
そういう魂胆が透けて見えて、嫌なのだ。
そうやって、人のものを
簡単に奪ったとしても
所詮、人のもの。
真摯に向き合うだけじゃない。
だから、何度も、何度も、同じこと聞いてくるし
同じ仕事をさせようとする。
目に見えなくても、
それがお金にならなくても、
ワタシの中には資源があるのだ。
今まで、ワタシが大事に育ててきた
培ってきた資源が。
そこから生まれたものに
尊重もなく
軽々に、手を出してきて
無自覚だったとしても
それを削り取ろうとする
その厚かましさに嫌気がさすのだ。
削り取られたことに、
疲弊していくのだ。
自分の中から湧き出てものは
言葉でも、考えでも、
ワタシ以外には出せないもの。
これを、何の対価もなく
引き出せると思うな。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートお願いいたします!
ワタシのこれからを一緒に見て、笑って、いただけたら幸いです!