
【2月見たアート】今月のエモ活【印象派モネからアメリカへ、ゴッホアライブ、ナガノ展〜ちいかわ〜】
ゴッホアライブ、印象派モネからアメリカへ、ちいかわ目当てでナガノ展を観に行ったので紹介するね。
「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。
エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…!
去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかったので、今年は月2〜3ペースで小出しにしていきたい。
というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
(エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
Ask, and EMO will be given to you.
▼今月観た展示
▶︎印象派モネからアメリカへ@東京都美
印象派 モネからアメリカへ を観てきたよ。

今回アメリカのウスター美術館から来た睡蓮が、数ある睡蓮の連作の中で初めて美術館が買い取った睡蓮なんだって。

ヨーロッパで生まれた印象派だけど、古典が重要視されるヨーロッパでは新しいモノの印象派は評価されていなかった。
アメリカは自然主義的な風景画のバビルゾン派が流行ってたこともあって、印象派も受け入れられる風土があってアメリカで人気になったとこで、ヨーロッパでも評価が上がっていったとか。
今回の展示はヨーロッパ印象派とアメリカ印象派の繋がりがわかるキュレーションになっていたので、ザ・印象派の絵ばかりではなかった。けど、モネの絵がどうやって買われたかが分かるし、アメリカの中で印象派がどう変化したかがわかる面白い展示だった🥳
コロナ禍から美術館通いを初めて4年目だけど、だんだん背景も分かるようになってきて楽しい〜!




だからアメリカの印象派ってイメージがないんだな。なるほど。

「見積もりください」「一枚買えることになったのですが、上司に交渉してもう一枚買いたいのでキープできますか?」「納品書送ります」とか。
そりゃそうなんだけど、お仕事だったんだなぁと改めて実感。

今回は絵の撮影はNGだったので、撮影スペースにあったレプリカを撮ったよ。
▶︎ゴッホ・アライブ@寺田倉庫
めちゃめちゃに楽しかったゴッホアライブ。

ゴッホの短い画家人生をたどる構成が分かりやすく、その時の雰囲気に合わせたクラシック音楽が流れる中で鑑賞できて楽しい展示だったよ。



ゴッホのお花の絵、大好き




お前、あの椅子か…!?






ウネウネ動いてるんだろうなとは思ってたけど、実際動く様を観るのも楽しい


最近の展示はすごい

▶︎ナガノ展@松屋銀座
ちいかわ目当てで行ったナガノ展。大人気だったよ。
ちいかわ可愛くて好きなんだよね。心に響く顔をしているし、酒と金の要素があるので中毒になってる。


原画を取り込んでから完成させるまでのタイムラプスが見れたんだけど、線の美しさと無駄のない作業に震えた。絵めちゃめちゃ上手いな…!


線画の美しさを見て余計に、描画とキャラクターデザインの天才が描く可愛いキャラクターとシュールなストーリーという意味で。


こぼれ話が原画の間に展示されてるんだけど、ふふっと笑えて面白かった。ちいかわちゃんがグズグズになってるの、可哀想で可愛くて好き。


ちいかわの大人ファンはみんな酒と金の要素でちいかわのこと好きになっていると思ってたから、ガチ勢の後輩にくりまんじゅう先輩は不人気な方と聞いてビックリした。飲酒シーン見るために読んでるのは少数派らしい。だから先輩単体のグッズ、あんまり売ってないのか…!

先輩はおでんの出汁を酒に入れたり、サイコーの酒のアテをつくったりする熟練の飲み方をしているので、ナガノ先生は酒好きなのではと思ってる。おでんの出汁は真似した。

後ろで苦ってなってるちいかわちゃんも可愛い。



大事なことなので。
くりまんじゅう先輩のポスカは無かった…🍶
まとめ
最近のエモ活を振り返ったよ。
今月のエモは
・モネが初めて美術館に買われた睡蓮、良い…!
・ニュルニュル動くゴッホの絵
・ちいかわ、下書きしてないんだ!?
でしたっ!
エモ活記録マガジンはこちら。
エモーショナルで豊かな人生にしていくぞっ🥰
いいなと思ったら応援しよう!
