![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100865561/rectangle_large_type_2_da11f7ffa5de1a72db4944c56b45c409.png?width=1200)
【ファッション家計簿】浪費家アラサーが3月買った服、全部
このマガジンは、2年間で82万円を服に溶かした浪費家アラサーが、毎月買った服を全部晒すノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰
買った時の気持ち、金額を記録して、
🌊買い物上手に俺はなる…!(ドン!)🌊
▼2023年のお買い物ルール
今年の年間ルールはこちらッ!
・服は年間12着/靴は年間4足まで ※消耗品除く
・年間予算は32万円
・全て達成したら自分にクソデカプレゼント
↑2020〜21年に買ったものを全部並べて合計したら、2年間で82万円がお洋服に溶けていた🫠
無駄遣いをしなければ年間32万円で足りていた実績から、予算を設定したよ💰
▼年間予算進捗率
先月時点での予算進捗率は5.5/32万円。
今月は2.5万円まで使える予定。
果たして私は予算を守れたのか?
物欲に負けたのか??
\🧞♀️いでよ!クレカ明細🧞♂️/
📱💳💰
▼今月買ったもの
▶︎ADAM ET ROPE' シアーシャツ
去年ガリャルダの白シャツを買ってとっても便利だったので、今年は違う色のシアーシャツをもう1着買うと決めてたぞッ🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1679441855705-vLdoi6aTYD.jpg?width=1200)
アダムエロペのバンドカラーシアーシャツ。媚びないシルエットと透け感のある生地の艶っぽさのバランスが絶妙で好き🥹
2022SSとして発売された服なんだけど今年も定価で売ってる。運営会社のJUN 佐々木社長もSDGsを意識した発言をしてたし、新作は毎年発表しつつ一部のアイテムは数年スパンで売るのかも。プチプラでワンシーズン限りのトレンドを追いかけるより、お気に入りの服を2〜3年着たい気分だから嬉しい流れ🫶
デコルテ狭めの服が最近しっくりくるからボタンをきっちり閉めて着たいし、暑くなってきたらラフに羽織りたいな。
買ったのはカッコ良く着られるブラック。白シャツは持ってるからブラックにしたんだけど、一枚目として買うなら日差しを浴びても涼しい白も良いと思うな🫶シアーシャツは可愛いし2wayで着られて便利。
▶︎YANUK PATRICIA 黒スキニー
5年前に買って履き倒したLEEの黒スキニーが裂けた…😂黒スキニーは私のマストアイテムなので新調したよ。
「次も裂けるまで愛用できる最高の黒スキニーを買ったる…!」の強い気持ちで沢山試着してヤヌークのパトリシアに出会ったよ🫶
試着ツアーで見たUNIQLO× J BRANDコラボも良かったけど、長く履きたいし気に入ったら同じ型を買い続けたいからロングセラーのパトリシアを選んだよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1679644619769-7vewGVuCPr.jpg?width=1200)
ロサンゼルスのデニムブランドYANUKの定番スキニー、その名もパトリシア。名前も可愛くてときめく…!
下半身は太腿太めウエスト細めのウェーブ体型だから、合わないパンツは歩くとズリ下がったり股下が突っ張ったりするんだけど(伝わる…?)、パトリシアはウエストも太腿もシンデレラフィットで本当に本当に感動🫶🥹🫶
綺麗なタイトシルエットなのに全然ズリ下がらないしウエストも足もすんごく楽。買って1週間で長時間の新幹線&船の旅に履いていったけどノンストレス。嬉しすぎて1日おきに履いてるっ🤞
パトリシアもマイナーチェンジされてて、私が買ったのは2cm長くなった今年の新作。165cmで25を買ったけど、膝を曲げてもくるぶしが隠れたままなのが好み🫶履き倒すぞ…!
▶︎パフスリーブワンピ
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
読んでくれてありがとう!チップも嬉しいけど、スキ・コメント・シェアがもっと嬉しい☺️