マガジンのカバー画像

【エモが溜まったら更新】エモ活日記

51
エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶってハッピーに生きていくぞ…!
運営しているクリエイター

#美術館

坂本龍一展/モネ展に行ってきた話【2月のエモ活】

最近見てよかった展示会を振り返るね🫶ストライクゾーンど真ん中の展示が多かった❤️‍🔥 …

42

美術館、展覧会に行ってきた小話9つ【最近のエモ活】

アートや美しいものを見るのが大好き。相変わらずせっせと美術館や展覧会に通っている。気づけ…

根尾ねおり
3か月前
26

【ハイブラの世界探訪(後編)】Cartier展/Valextra展【7月のエモ活】

カルティエ、ヴァレクストラが現代アートと交わった世界を覗いてきた。ハイブラと現代アートっ…

根尾ねおり
7か月前
19

【ハイブラの世界探訪(前編)】CHANEL/ミスディオール展【7月のエモ活】

CHANEL、DIOR、カルティエ、ヴァレクストラ…ハイブラの世界を覗いてきたら目にも鼻にも舌にも…

100
根尾ねおり
7か月前
21

【5月見た展覧会】科学とデザインの実験室、岡本太郎美術館、山種美術館【今月のエモ…

今月行ってきた展覧会の振り返り🤞 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 …

根尾ねおり
8か月前
28

【3000字無料】Tiffany Wonder展でジュエリーを浴びてきた話【4月のエモ活】

ティファニー ワンダー展がとっても眼福でサイコーだったので紹介するね🤞 というわけで、こ…

100
根尾ねおり
9か月前
32

【国立新美術館】マティス 自由なフォルムに行ってきた話【4月のエモ活】

マティス展に行ってきたので紹介するね🤞 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you.   ▼今月観た展示▶︎マティス展@国立新美術館 マティス展は去年上野で見たので予習はバッチリ。 今年はツツジの開花が早い気がしている。今国立新美術館に行ったらちょうど良いのでは?(天啓)と思ったらやっぱり満開だった。 大好きな谷口菜津子先生の漫画、ふきよせレジデンスで

【マリー・ローランサン 時代をうつす眼】今月のエモ活【3月見たアート❶】

マリーローランサン展に行ってきたので紹介するね🫶 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返…

根尾ねおり
11か月前
44

【2月見たアート】今月のエモ活【印象派モネからアメリカへ、ゴッホアライブ、ナガノ…

ゴッホアライブ、印象派モネからアメリカへ、ちいかわ目当てでナガノ展を観に行ったので紹介す…

57

【蜷川実花展、キュビズム展】今月のエモ活【1月観たアート】

年末年始に見に行った蜷川実花展とキュビズム展がめちゃ良かったので紹介するね。 (エモを)…

36

【芸術の秋】今月観た都内の展覧会6つ【ホックニー展、モネ展、やまと絵、トーハク、…

今月は芸術の秋ということで、都内の展示を6つ見てきたので紹介するね🤞 (エモを)求めよ、…

57

【8月編】今月のエモ活【バチェラー5、ガウディ展、スペイン展、フランス人は10着しか…

「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称…

26

【6月編】今月のエモ活【3時間だけ京都、ブルターニュ展、印象派〜抽象画、旧前田邸、…

「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称…

28

【2月編】今月のエモ活【バレンタイン、マリクワ、シーレ、TDL、サ活、ブラッシュアップライフ他】

「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 私の価値観は「心躍れば優勝」。 エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ1カ月のエモ活を振り返っていくね😌 ▼2月といえばバレンタインデー!学生時代から夫にチョコを送り続けて10年以上。 毎年手作りチョコと共にデート記録&お手紙ノートをあげていたらこんな分厚さになった。 ▼今月の展示 ▶︎ファッションビジ

¥100