マガジンのカバー画像

【エモが溜まったら更新】エモ活日記

51
エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶってハッピーに生きていくぞ…!
運営しているクリエイター

記事一覧

坂本龍一展/モネ展に行ってきた話【2月のエモ活】

最近見てよかった展示会を振り返るね🫶ストライクゾーンど真ん中の展示が多かった❤️‍🔥 …

32

【読んでよかった漫画8作】いつか死ぬなら絵を売ってから/久井諒子先生作品/リアル/ス…

最近読んで良かった漫画を紹介するね🫶 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EM…

49

【観てよかった映画、8作の話】ロボットドリームズ/色々見てフレンチを食べたくなる/…

最近観てよかった映画8作を紹介するね🫶 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね…

根尾ねおり
4週間前
28

【読んで良かった本、5冊の話】アートセラピーノート/書いたら燃やせ/アパレル全史/漫…

最近読んだ本、5冊について紹介するよ🤞 今月読んだラインナップは以下。 ・アートセラピーノ…

根尾ねおり
2か月前
52

【帰宅後に観たドラマ4作】MIU404&アンナチュラルを予習してラストマイルを観る/きの…

仕事から帰った後は、専らアマプラやティーバーで好きなものだけを摂取している。最近観たドラ…

根尾ねおり
2か月前
48

美術館、展覧会に行ってきた小話9つ【最近のエモ活】

アートや美しいものを見るのが大好き。相変わらずせっせと美術館や展覧会に通っている。気づけ…

根尾ねおり
3か月前
26

【1週間のニュージーランド旅行❷】3日目 クライストチャーチ後編【冬の開花状況/エイボン川/生牡蠣/ワイン/ハカ】

シリーズで書いているニュージーランド旅行記。今回は3日目のクライストチャーチの続きから。 3日目(後半)ハリポタ世界観のアートセンター(続) 前回に引き続きアートセンターを観光。 アートセンターは昔学校だった建物が観光地になったもの。 こんなかっこいい建物が学校だったなんて。イギリス領だったからか、そこはかとなくハリーポッターの世界観がある。 教会もある。 一見普通のステンドグラスだけど、寄って見てみると面白い。元々学校だったからか、学問の偉人がたくさん描かれてい

今月読んだ本・漫画12作品【10月のエモ活/ファミレス行こ。/路傍のフジイ/数字であそ…

最近読んだ本や漫画の中から、読んで良かった作品を紹介するね🤞 数ヶ月分の読書を詰め込んだ…

根尾ねおり
4か月前
42

【1週間のニュージーランド旅行❶】1〜3日目 出国/クライストチャーチ前編

真冬のニュージーランドに1週間旅行してきた。思い出を語るね🤞 1日目 羽田空港から出国!K…

根尾ねおり
4か月前
63

【1週間の海外旅行、何着る?】9着で着回す真冬のニュージーランド旅コーデ

夏休みに真冬のニュージーランドに行ってきた。6泊8日を9着で着回した旅行のコーデを紹介する…

根尾ねおり
5か月前
71

【1週間の海外旅行、何持ってく?】手荷物・預け入れ荷物のバッグと中身の話inニュー…

ニュージーランド1週間旅行に行ってきた。南半球は季節が真逆。真冬のニュージーランドに行く…

根尾ねおり
5か月前
154

今月観た映画6つの話【8月のエモ活/ルックバック/キングダム/カラオケ行こ。/すずめの…

今月は映画館や飛行機の中でたくさん映画を観られたので、観て良かった作品を紹介するね🤞 と…

根尾ねおり
6か月前
37

今月摂取した本・漫画の話【8月のエモ活/夢と金/ダンジョン飯/ランジェリーブルース/…

昼は暑くて外に出ていられない。クーラーの効いた部屋に籠ってシャカリキに本や漫画をたくさん…

根尾ねおり
6か月前
26

【ハイブラの世界探訪(後編)】Cartier展/Valextra展【7月のエモ活】

カルティエ、ヴァレクストラが現代アートと交わった世界を覗いてきた。ハイブラと現代アートって親和性が高いな…!と学びがたくさんの展示だったので紹介するね🫶 ↓のハイブラの世界探訪前編のシャネル、ミスディオール展に続いて後編はカルティエ、ヴァラクストラ。 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you.   ▼今月観た展示▶︎カルティエ展@トーハク開催情報をキャッ