見出し画像

大分のSNSマーケティング|ローボールテクニックをSNS広報に活かすポイント

こんにちは。
大分県大分市のSNSマーケティング・コンサルティング会社『Cabooosu カボース』です。今回は、企業がSNS広報で成果を出すための『ローボールテクニック』の活用方法についてお伝えします。



ローボールテクニックとは?

ローボールテクニックは、最初に魅力的なオファーを提示し、相手がそれに応じた後で条件を徐々に引き上げる手法です。最初に低いハードルを提示して相手を引き込み、途中で条件を変えても相手はその選択を続ける傾向があります。SNS企業広報でこの手法を適切に活用することで、顧客のエンゲージメントを高め、売上やブランド認知を向上させることができます。

SNS広報でローボールテクニックの3つの活かし方

1. 魅力的な「初期オファー」を提示する

ポイント: まずは誰もが興味を持つような簡単で魅力的なオファーを提示します。オファーがシンプルで手軽なものであれば、ユーザーは行動を起こしやすくなります。この初期オファーを「ローボール」の部分として活用します。

  • 実施方法: 例えば、「フォローするだけで割引クーポンをプレゼント」「簡単なアンケートに答えると無料サンプルがもらえる」などのオファーをSNSで展開します。この時点では非常に簡単な行動を促すことで、フォロワーやエンゲージメントを増やします。

2. 後から条件を追加してステップアップさせる

ポイント: 初期オファーに応じたユーザーが、その後の追加条件にも応じやすくなる心理を利用します。初めに得た利益を失いたくないため、ユーザーは新しい条件にも応じやすくなります。

  • 実施方法: クーポンやサンプルの利用後、「さらにお得なオファーを得るにはもう1つのアクションが必要です」と伝えます。たとえば、「レビューを投稿してくれた方にはさらに割引率がアップする」など、追加の条件を提示することでユーザーにさらなる行動を促します。

3. 最終的に価値あるオファーを提供する

ポイント: ローボールテクニックを成功させるためには、最終的にユーザーが「価値を感じる」オファーに到達することが重要です。ユーザーが最初の行動から続けて条件をクリアしていく際、その過程で満足度を感じられるようにします。

  • 実施方法: 最後にはユーザーが「これだけの行動をしてよかった」と感じるような価値のある特典や商品を提供します。例えば、「最初のクーポンと比べて、もっとお得な定期購入の割引」や「限定商品にアクセスできる権利」を用意しておくと、ユーザーは自分が受けたオファーに対して満足感を得やすくなります。


まとめ

ローボールテクニックをSNS広報に活かすことで、顧客の最初のアクションを促し、徐々にコミットメントを強化しながら最終的に高い成果を出すことができます。重要なのは、ユーザーに満足感を与えるオファーをしっかりと提供し、プロセス全体をポジティブな体験にすることです。


大分でSNSマーケティング・コンサルティングにお困りの方は Cabooosu までお気軽にお問い合わせください。

【Cabooosu事業内容】

  • SNS運用代行

  • SNSマーケティング

  • ホームページ制作

  • 動画撮影・編集

  • ニュースレター作成

その他、広報に関することはお気軽にお問い合わせください。


【大分のSNSマーケティング会社|カボースのWEBサイト】

https://www.cabooosu.com/

【SNSマーケティングのポイントをYouTubeでも発信中です】

YouTubeチャンネルへのチャンネル登録をよろしくお願いします。

#大分SNSマーケティング
#大分SNSコンサルティング
#大分SNSコンサルタント
#大分SNS運用

いいなと思ったら応援しよう!