
パズルはクセになるԅ(¯﹃¯ԅ)
男性と女性では、物事の考え方が違うのかな?
例えば……2つやらないといけないことがある時(A→CとB→C)
【男性】
A→C
B→C それぞれ、別個にやってしまう
【女性は】
A→B→C できるだけ、一筆書きできるような動きをする
それは、脳の働きが違うからだと聞いたことがある。
私は面倒くさがりだから、余計、はっきりわかるんだけど、
たくさんのことを流れるようにやりたい‼‼
行ったり来たりが許せない🤭🤭
どうにかして、これをあの仕事に組み込めないかと、常に考えてる。
そして、上手く流れたとき、スーッとするww
毎日、その積み重ねをしていたら、余裕に仕事をこなしてると思われ、どんどん仕事が増える。いざ、転職する時には増えすぎた仕事を引き継げる人が居らず、いつもふたりくらいに引き継ぐことになるww
結果、『やり過ぎてもいけない』のだ🤭🤭
うまくパズルが合う感覚って堪んないんだよねw
ただ、その感覚って、みんなが同じじゃないみたいだし、ほどほどにしないとね。
まぁ~ふと、思ったことでした💦💦
今日も平和に終われたかな😙
(つㅁ•,,))゚゚゚おやすみなさい✩*.゚
いいなと思ったら応援しよう!
