夜型、というか夜行性、という病気?(我こそはKING of 夜型)
◼️世界中の夜型の方々へ
夜型の人間であれば、
容易に共感してもらえると思うが、
朝(午前中)、死ぬほどツライ。
地の底に引きずり込まれるのでは?
と思えるほど身も心も重い。
夜型の人間であれば、
何度も決意する(した)と思うが、
このまま夜型の生活をし続ければ、
死にはしないが、
さすがにそろそろ倒れるのでは?
という理性(本能)が働き、
今夜こそは普通(※)に寝よう、と誓う。
夜型の人間であれば、
激しく同意する以外ないと思うが、
夜になると絶好調だ。
朝方感じた疲労はウソのように消え去り、
頭が冴え渡り、気力体力が沸く。
日中の誓いなど無価値以下になり、
Saturdayでなくとも1人静かにfeverする。
そして翌朝、
(死なないと分かっているので)
死ぬほど反省(※)する。
ちなみに、
継続的な夜型の生活が原因で
死に至ったとしても
微塵も後悔しない自信が、
私にはある。
◼️世界中の正常な方々へ
生活のリズムを
強制的に朝型(昼型)に変えても
隙あらば夜型に戻ってしまう。
ここまでくると、
私は何かの病気なのでは?
とさえ思えてくる。
日光を浴びると眠くなる、もしくは、
夜になるとテンションが爆上がりする
夜や闇に依存性がある「病気」だ。
ただ、そう(病気)だとしても、
仕事依存症のように
社会への有害性がかなり低く、
罹患者の生存に支障がほとんどないため、
おそらく(ほぼ永遠に)放置されるだろう。
世の中の全てが朝型の方々に向けて
カスタマイズされているため、
不便や理不尽、居心地の悪さを
感じることも多々ある。
だが、
朝型の生活に何の魅力も未練も
感じてはいないので、
可能な限り夜型で生きていこう、
と私は思っている。
こんな私であるから、
もし、ヒトの夜行性に関連する
研究なり実験をしている方がいれば、
是非とも声をかけていただきたい。
喜んで、被験者や献体になる。