![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92070766/rectangle_large_type_2_3bf7c1714c41121c531e75ca1769a25c.jpg?width=1200)
旅先で見かけたサックス吹き【音楽のお話】
題名の通りである。
今日は最高のハイキング日和。
紅葉を見ようと、2時間ほど山の中を歩いた。
ハイキングの後、一服のために定食屋に入り、
料理を待っていた時。
何か音が聴こえる
サックスの心地よい音色だった。
上を向いて歩こうや、
千の風になってなど
有名な歌謡曲を、録音された伴奏に乗せて吹いていらっしゃった。
大自然の中で聴こえる素敵な音色に、
ハイキングの疲れが癒された。
楽器を持っている人は吹く場所に困る。
家での練習は近所迷惑になるし、
でも吹かないと宝の持ち腐れである。
私は楽器を持っていないし、
持っていたとしてもどちらかというと伴奏の側なので、
外で演奏することはないが、
せっかく持っているなら、
あんなふうな大自然で、周りを気にせず
のんびり、ゆったり演奏してみたいものだろう。
吹いている本人も気持ちがいいだろうし、
周りも大自然の中、聴こえる穏やか音楽に、
おそらく心も体も癒されている。
旅先で聴こえた素敵な音色。
旅の思い出として記憶しておきたい。
昨日の更新👇