
宗像明将氏 インタビュー テキストサイトがなかった時代のコジャレと日記「人生の回転速度が急激に上がった」
「ミュージックマガジン」誌などで音楽ライターとしても活躍されている宗像氏は、96年12月から「小心者の杖日記」を淡々と続けてきた。その中では、タイトルにムーンライダーズの曲名を冠したエヴァンゲリオン系のコンテンツ「マニアの受難」のように、オタクとサブカルの両面で活動していた。のちに「コジャレ」と呼ばれるこの界隈の話を聞いた。
宗像明将(ムネカタ・アキマサ)……ネット歴は96年春から。詳細は本文参照!
ここから先は
2,307字
/
1画像

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。
ばるぼらさんの全記事アーカイヴ
¥980 / 月
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?