見出し画像

雑談:小林武史と渋谷系は何が違ったのか

前にドリカムに関して書きましたが、小林武史についても触れておきたいところです。渋谷系を好きな人なら誰でも、小林武史の扱いに困ると思います。困らないか、別に。でも一応気にしないといけない存在ではあると思います。1990年代ヒットチャートを賑わせた音楽プロデューサーでありながら、小室哲哉とは違ってわりといい感じの評判を得ていた、特徴的なサウンドを作っていた存在ですから。

ここから先は

4,870字
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?