![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77172852/rectangle_large_type_2_4ba87469ff9d142231ce800ce2555435.jpeg?width=1200)
守犬メロンパン
常磐(じょうばん)自動車道守谷(もりや)サービスエリアに、行ってきました。
西島さんの記事で、楽しいパンが売っていることを知り、実家の近くなので、自転車で行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650872852161-OoceFxnxu5.jpg?width=1200)
これが、その「守犬メロンパン」です。
守犬(もりけん)とは、この守谷サービスエリア(上り)のゆるキャラです。
神社がありました。交通安全のお社です。
カエルの被り物をしているのは、近くに、ガマの油で有名な筑波山があるからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1650873040345-yUDMhS5VBH.jpg?width=1200)
しかし、このメロンパンには、決定的な欠点がありました。
それは・・・・
かわいすぎて食べられないということです。