見出し画像

書評:作るもの・作る人・作り方から学ぶ 採用・人事担当者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本

https://amzn.to/3wG28G7

本書はエンジニアの採用担当や営業になったものの、エンジニアリングについて知見がない方におすすめとなっている。やはりエンジニアは専門用語が多く、初見の人には難解な部分が多いので、このような書籍で知識を得ておくのは非常に重要と考える。例えば「リアクトはJSのフレームワーク」「QAエンジニアは品質保証の業務に携わること」「公開=デプロイ」など。他にも基本的な内容が盛りだくさんなので、エンジニアの採用・営業担当者の方は是非!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集