中世説話風が良いとアドバイスもらったので、早速羅生門を調べて、骨格を書き出してみた。 河原者を登場させて、タイトルは波羅門にしよう。 舞台は平安時代、宇都宮二荒山神社の河原付近にする。 仕掛けは何重にも作ったので、後は中身だな。
なんかideaが湧いてきたから簡単な物語を考えてみるか。 どんな風に書いたら面白くなるかわからないけど実験的で挑戦的なやつを書こう。 考察ばっかりじゃ面白くないもんね
ツイッター上でほぼ付き合いのない人からも反応があって面白そうだから星の王子様の考察をかいてみようか