見出し画像

嫌なことノート 12_ヤマザキ春のパンまつり

今回もお話しのカテゴリーは「その後のことまで考える」になります。

本当に、本当に小さなことではありますが、やはり「気をつけないといけないのは、そういうとこちゃうのん?」ということを改めて考えるには、わかりやすい例だと思いますのでご紹介です。

『ヤマザキ春のパンまつり』そして、『夏のおいしいキャンペーン』さらに『秋のわくわくプレゼント』

これらは、いずれも、山崎製パンさんが行っている販売促進策。

うちは、家族みんなパンが大好きだから、キャンペーンの時期になると冷蔵庫の右側がこうなります。

『ヤマザキ春のパンまつり』は、毎年丸いシール。

パンを包装する袋から剥がし台紙に貼り付けます。

そして『夏のおいしいキャンペーン』もこんな感じ。四角いけどシール。

あれ?『夏のおいしいキャンペーン』なのにシールじゃない。

はさみで切り取って、のりで貼る感じ?うそん・・・面倒。

しかし、これ、一体どう違うんだろう。

どんな機械化がなされているかはわからないけれど、シールよりも印刷のほうが楽なんだろうか?

でも、シールの場合は、キャンペーン期間内の必要な分だけ貼れば良いだけでしょうけど、印刷だと量のコントロールが難しいから「うわぁ!印刷し過ぎた~」なんてことになってるような・・・

全部シールにしてもらえませんかね?山崎製パンさん。

そして、『ヤマザキ春のパンまつり』に関連して、こんなお話しもあります。

ランチパック たまご。駅のコンビニで購入。

で、応募シールを剥がそうとすると・・・なんと!シールの上に値札が・・・

これはあかん。

しかし、折角の応募シールです。値札を慎重に、しんちょーに・・・そ~っと・・・

はげた~!!最悪。

ちょっと!小売の方!こんなことにならないように、値札の位置にはお気をつけくださいよ。キャンペーンのときだけで良いですから。お願いします。

最近では『秋のわくわくプレゼント』がありました。

これ、12ポイントで1口の応募。

今回、うちは4口応募しました。48ポイント分。どれだけパンが好きなんだよ。

ということはどうでもよくて、このうち40ポイント分くらいはシールじゃないタイプだった。

のりで貼って、念のためセロハンテープで止めて。ですよ。大変でしたわ。

全部シールにしてもらえませんかね?山崎製パンさん。

今回も、お話しのテーマは「その後のことまで考える」です。

キャンペーンですから、折角なので、やはり応募したい訳ですよ。しかし、応募するための労力たるや・・・です。

シールを剥がして台紙に貼ったり、シールじゃないやつを切ったり、のりを付けたり、貼ったり、セロハンテープで止めたり。

そんな一連の動作を何度も何度も確かめたうえで、「これでいい!」という結論に至ったのでしょうか。

それとも、面倒なのはわかっているけれど、その労力を惜しまない人だけ応募してくれればいいです。というスタンスだったのでしょうか。

いずれにしても、もう少しユーザーフレンドリーになってると助かるのにな。

いいなと思ったら応援しよう!