
そうだ、新車買おう④
こんちゃ。好きなゲームはゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、たぶちオブザマイルドです。
なんやかんやで4回目となりましたが、ついに今回購入を決めます。
《前回記事のあらすじ》
目標値引額を超えた値引きをしてもらったぼく。
しかし、職場の上司(スバリスト)に別店舗へ値引可能額を聞いてもらっていたため、購入を保留したのである。
そして、1週間後...
上司から連絡がありました。
上司「たぶちくん。出たよ。見積もり結果。」ほ
そう言って上司が送ってくれた見積書のデータがこちら。
お分かりだろうか...
車両本体値引額 183,600円
付属品値引額 180,950円
合計値引額 364,550円
正直ビックリしました。
えっ?こんなに値引きしてもらっていいん?
ぼく「めっちゃ値引きしてくれるじゃないですか!」
上司「まぁこんなもんでしょ(ドヤッ!)」
ぼく「あざす!さっそく店行ってみます!!」
てな感じですぐにディーラー(1回目と2回目行ったところとは別の店舗)へ向かいました。
担当者は爽やかな中堅といったイメージの方。良い。
爽やか「上司さんからお話伺っております。」
ぼく「はい!見積もり見ました。値引額すごいです。」
爽やか「上司さんの紹介なんで頑張りました!」
ぼく「うれしい!契約します!」
と、そこまで早い話ではなかったですが、値引額に満足してましたし、これ以上店舗に足運ぶのもしんどくなってきたし、なにより早く車欲しかったし、ということで、早々に契約を決めてしまいました。
印鑑やら何やらは準備していたので、その場で契約関係書類一式に記入し、契約完了。
あとは入金を済ませ、納車を待つのみです。
普通は納車まで2-3ヶ月くらい待つらしいんですが、いろんなタイミングが重なって3週間程度で納車されるとのこと。めっちゃはや。
ただ、ワクワク過ぎてその3週間がとても長く感じられました。グギギ...
3週間後...
すぺぺぺぺぺ!!!(急いでディーラーへ向かう音)
到着!
爽やか「お待ちしておりました。こちらへどうぞ」
ぼく「わくわく」(口には出してない)
爽やか「Are you ready?」(多分言ってない)
ぼく「Yeah! C’mon! Hurry!」(絶対言ってない)
爽やか「カーテンオープン!」(カーテンとか無かった)
そこにあったのは、美しく洗練されながら、スポーティな雰囲気を醸し出す一台のクルマ。
わいのエッキスブイや!!!
かっこええ!!最高や!
と、思わずなんJ民になってしまうほどテンションが上がってしまいました。
人生で初めての大きな買い物。
ここまで色々と考えて購入したものは今までなかっただけに納車の感動もひとしおでした。
そして、諸説明を受け、遂に運転です。
まずは帰宅までの道。
軽く興奮した心を落ち着かせアクセルを踏みます。
わぁぁああああ。いいわぁああああ。
試乗した時とはまた違う至上の感覚。
私史上最高の体験でした。
おやおや。思わず韻を踏んでしまいましたね。
やかましいわ。
てなわけで、長くなってしまいましたが、今回は新車を購入するまでのお話を書いてみました。
現在、購入してから数ヶ月経っていて、走行距離もそれなりに増えてきましたが、変わらず最高の乗り心地です。
これからもこのクルマでいろんなとこに行っていろんな体験していきたいと思います。
いやー。いい買い物しましたわー。
ほんじゃ。
いいなと思ったら応援しよう!
