Photo by mary404 辞書の生き物 #365 鬼の霍乱:おにのかくらん 4 ぼっけもん 2023年10月13日 08:02 鬼の霍乱普段は元気で丈夫な人が、珍しく病気にかかることを表す言葉です。「霍乱:かくらん」は、日射病や熱中症、暑気あたりのことで、「揮霍撩乱:きかくりょうらん」に由来しますが、病気で苦しんでもがいて手を振り回すという意味の言葉です。鬼は怖い存在ということではなく、丈夫で健康な人を表しています。字が違う「攪乱:かくらん」は、かき乱すことですので、漢字を間違えないようにしましょう。どちらも書こうと思っても書けませんが… ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日本語 #雑学 #好きしてみて #辞書 #トリビア #鬼の霍乱 #攪乱 4