文徒インフォメーション vol.79
Index------------------------------------------------------
1)【Book】湊かなえのデビュー作「告白」が文庫単独で300万部を達成
2)【Publisher】ぴあグループの第2四半期の連結業績は過去最高売上
3)【Advertising】第64回「日本雑誌広告賞」のグランプリはドルチェ&ガッバーナ ジャパン
4)【Digital】米アマゾンは1万人削減を検討
5)【Magazine】『犯罪論』の時代――『革命』志向から若者論・世代論へ(中央公論.jp)
6)【Marketing】文藝春秋とABEMAが「Number 渋谷編集室 with ABEMA」を発足
7)【Comic】「東京コミックコンベンション2022」が幕張メッセで開催
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】NHKがネトフリに配信停止要求
9)【Journalism】世界規模で進むニュース離れ、その理由『強い感情』依存の副作用(慶大教授・山腰修三)
10)【Person】大森一樹が亡くなった
11)【Bookstore & Library】「2022年Yahoo!ニュース本屋大賞 ノンフィクション本大賞」決定
--------------------------------------2022.11.14-11.18 Shuppanjin
ここから先は
31,997字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51572417/profile_4086c19146f5e52a4e0bd5f5aac74897.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。
文徒インフォメーション
¥1,000 / 月
マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?