
新千歳空港の滑走路の標示色って何色?【B散歩Vol.15】
こんにちは。
文化シヤッターnote編集部です😊
皆さんはどのくらい空港に行ったことがありますか🤔
飛行機が離陸する「滑走路」🛫
そこに書いている標示色が空港によって異なるということをご存じですか❓

羽田空港や成田空港等、首都圏にある滑走路の標示色は「白」ですが、北海道や日本海側など降雪量が多い地域にある空港では、「黄色」だそうです✨
これは白い標示に雪が降ってしまうと標示が見にくくなってしまうため、雪が降ってもわかりやすい黄色の標示が採用されているそうです💡
さて、当社の社員のおすすめを紹介する「B散歩」🚶♂️
今回は、北海道エリアの当社工場がある「千歳」にスポットを当ててみます❗️

ちなみに、新千歳空港の滑走路の標示色は「黄色」だそうです👍
なお、これからご紹介するお店につきましては、当社社員がおすすめするものですので、そちらはご了承ください。
有機野菜が美味しい「畑のレストラン ひら里」
最初にご紹介するのが、北海道由仁町の田園風景の中に佇む創作家庭料理のレストラン「ひら里(ひらり)」さんです。
地産地消を第一に道内産の食材を提供しており、その中でも有機野菜がとても美味しいと話題です🌽特にランチタイムは、魚、肉、ハンバーグから選べるようです🍽


千歳に足を踏み入れたことがないので、これはぜひ食べてみたいところです😋
満腹&満足できる「ぐるめ亭」
次にご紹介するのが、安くておいしい定食屋「ぐるめ亭」さんです。ロースかつ定食、生姜焼き定食、ヒレカツ定食、ハンバーグ定食、エビフライ定食・・・等々、豊富な定食メニューでがっつり食べたい人が満足すること間違いなし🥢

お店の人の雰囲気も良い感じのようなので、千歳に出張した時は私も行きたいです❗️
お洒落なラーメン屋「MACHIHAZURE T&F」
最後にご紹介するのが、おしゃれラーメン屋の「MACHIHAZURE T&F(マチハズレ ティー&エフ)」さんです🍜2021年10月にオープンしたお店で、背脂、魚介、豚骨、鶏がら等、“こってり系”から“あっさり系”まで様々な味を楽しめるそうです❗️また、ラーメン屋っぽくない外観も含めて、ゆったりとした上質な時間を過ごせます。
MACHIHAZURE T&Fさん。
— 緋凪隼人 (@h_hinagi) May 21, 2022
行きがけ国道沿いの畑の真ん中にポツンとあったから気になってたところに戻ってきた。ほんとに街外れ。背脂味噌ラーメン御馳走様でした。 pic.twitter.com/iG6Ylc2jHf
また、オムライスやナポリタンといった喫茶メニューも充実しているそうで、何とも不思議に思えてきました。ここもぜひ伺ってみたいと思いますね❗️
ちなみに、北海道の空の玄関口「新千歳空港」では、当社の看板広告がご覧になれます🛩ご当地ゆかりのデザインに仕上がった広告を、ぜひお楽しみください👍

本日ご紹介したお店を含めて、B散歩でご紹介したお店や当社の看板が一目でわかる詳細マップはこちらです👇
公式Instagramでは、当社の様々な取り組みをビジュアル重視で発信していますので、こちらもぜひフォローください❗️
公式オンラインショップでは、各種ガレージシャッター、窓シャッター、止水製品をお求めになれます。また、現地調査・見積依頼は無料です❗️