![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86524565/rectangle_large_type_2_83dc8f5dbded3b916dc4d1c5864dd34b.jpeg?width=1200)
あそかビハーラ病院、神戸の財団へ10月譲渡 名称・活動存続
浄土真宗本願寺派が実質運営する独立型緩和ケア病棟「あそかビハーラ病院」(京都府城陽市)の事業譲渡先が公益財団法人「神戸国際医療交流財団」(後藤章暢代表理事、神戸市中央区)に決まり、8月31日に契約が成立した。取材に対して宗派が明らかにした。あそかビハーラ病院の名称や院内のビハーラ活動=用語解説=は存続する。譲渡日は10月1日。
本願寺派、実質無償で
ここから先は
2,264字
/
2画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートをいただければ、より充実した新聞記事をお届けできます。よろしくお願いいたします<m(__)m>