
はずかしげに顔を出す つくしの子 / いまでもどこかにいるのでしょうか
ちょっと気取ってみたりしないのでしょうか
どこかの子が隣の子を迎えに来たりしないのでしょうか
彼を誘ってみたりしないのでしょうか
はずかしげに顔を出していた つくしの子は恥ずかし過ぎているのか めっきり顔を出さなくなったよう思うのです
重いコート脱いで出かけたりしないのでしょうか
恋をしてみたり もしないのでしょうか
別れ話しした去年のこと思い返したり
ひとつ大人になって忘れたりしないのでしょうか
はずかしげに顔を出していた つくしの子に、顔を出す価値なし と見なされた なんてことはないのでしょうか
はずかしげに顔を出す つくしの子 や たんぽぽのわたげ の飛ぶさまをみて もうすぐ春ですね なんて思ったものでした
街の遠めに目に入る樹木木々、花、道端の草々から 歌をたくさん連想したものでした
歌って 人生に欠かせないものですね
No music , no life . なんて最近の若い子はいうぐらいですもの
樹木木々 、花や草々 、植物ってエンターテイメントだったのだな なんて思うのです
植物が季節であることは知っていましたが 娯楽やレジャー 、アミューズメントでもあったことに ついさきほど気がついちゃいました
施設として作りあげなくても 植物はエンターテイナーなのでしょう
植栽を生かしたお洒落な庭づくりを得意とする兵庫県のガーデナー集団・創園舎|そうえんしゃ|
モダンな流行のお洒落なお庭づくり から しっとり落ち着く和風庭園まで何でも親身に相談にのってくれる職人集団
お庭からの香りや 日々違う顔を見せる生命たちはヒトの心に潤いや癒し、優しさを伝えるのです
さくら まちどおしいですね
人気 NO.1 なのでしょうか
さくら が咲くまでの時間繋ぎではなくて 他の草花の方が魅力感じるひとのほうが 実は多いのだろうな なんてことも考えたりします
たとえば梅 とか
あか しろ きいろ と並んで どのはなみてもキレイな花 もステキですよね
楽曲に罪はない なんて当たり前のことも再認識しちゃいます
*****************
みなさんと同じように自分にも大好きなnote がある
植物由来のアロマ、香りで人を幸せに美しく、個人別オリジナル香りの創作、発信も画策している
天然の香り、地球の恵みを 人の手を伝い生み出してゆく
note と実生活や仕事との融合 を目指す方々が増えてゆく視点、展開にも シンパシーを感じ、多く方に触れて頂きたい note.
*このnoteは [共同マガジン]これが私のイチオシnoteだ!寄稿作品です。
*マガジンの内容を充実していきますのでフォロー頂けると嬉しいです。