![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110935077/rectangle_large_type_2_504104f462310c7dcf4b33e08ee87128.png?width=1200)
Photo by
toradesu222
私の仕事🏍初任者研修を経て...
こんにちわ!
bungechanです!
私の仕事は訪問介護です✨
バイク移動で近所をあっちこっち移動して決まった時間にお家へ訪問して必要な介助をしています🎶
私は介護職を目指して先月から初任者研修を受けていました😊
初任者研修とは…
介護職員初任者研修とは、介護職として働く上で必要になる知識・技術を習得することが出来る研修です。
総研修時間は130時間で、全課程終了後の修了試験に合格することで資格を手に出来ます。
介護の仕事は職場によっては無資格・未経験からでも始められますが、特定の職場で働くには介護の資格が必要になってきます。
そして、数ある介護資格の中で最も取得しやすいのはこの介護職員初任者研修です。
つまり、これから介護の仕事を始める人におすすめの資格です。
とのことです!
講習や実習、テストなど、私の経験を記録として自分なりに書いてみようと思います😊
個人的な意見なので参考程度にお願いします🙏
ここから先は
1,892字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?