シェア
佐島楓
2021年10月5日 11:03
ようやく……ようやく! 上下巻クリアすることができましたー! いやー、長かったです。 途中休み休みやってたこともあって、時間がかかりました。 わたしがこのシリーズに出会ったのは、20歳代だったと思うので、だいぶそのころと人を見る目も変わっていて、シナリオに辛口にならざるを得ませんでした。 わりと腹が立つ展開も多かったですし、話の整合性が取れていなかったり、病理学的にこれはないだろう
2021年4月5日 09:52
ようやく「メモリーズオフ」も全ヒロイン攻略。 今回はラスボスで智也と彩花の幼馴染、唯笑。 智也と彩花と唯笑の三人は、幼い頃からいつも一緒だった。 家族同然、いや、ある意味でそれ以上の強い絆で結ばれていた。 だからこそ、唯笑は智也に近づけば近づくほど、彼の心の中に彩花しかいないことに気づいてしまっていた。 自分の居場所は智也の中にはない。 そのことが、唯笑を傷つけ、苦しめていた。
2021年4月3日 15:30
一昨日クリアしたメモリーズオフの音羽かおるちゃんについて思ったこと。 かおるは智也のクラスメートである。最近転校してきたばかりで、席は智也の隣。気持ちはとてもいい子で、さばさばしているという表現が最もよく似合う。時折寂しそうな横顔を見せるが、その理由はわからない。 智也とかおるは、お互いに勉強を教えあうことで距離を縮めていく。この作品中で、一番高校生らしい付き合いをしているように思う。自
2021年4月1日 03:41
悲しくなるくらい眠れないので(ときどき不眠が顔を出します)、こんな時間に投稿。 メモリーズオフより双海詩音ちゃんシナリオをクリアしたので、考察というか感想を書いておく。 小夜美さん、みなもちゃんとクリアしてきて、今のところ一番きれいにまとまっている印象を受けた。 何より良かったのは智也と詩音の関係がフェアなところ。どちらも自分のトラウマや弱みをさらけ出し、ぶつけ合って、その結果きちんと付
2021年3月31日 16:54
メモオフことメモリーズオフシナリオ考察の二回目。 今回は伊吹みなもちゃんです。 病弱でなかなか学校に来られず、ツインテールに大きなリボンというかわいらしさ。けれど自分が子どもっぽいことをコンプレックスにしている、絵を描くことが趣味の下級生です。 以下ネタバレが含まれますので未プレイの方は注意してください。 この子は登場したときから智也のことを気に入っている様子なので、なんでだろうと思っ
2021年3月29日 15:08
今日は朝イチで書店まで散歩して、新潮文庫の新刊を買ってきました。 今月は控えめに三冊。読み次第読書メーターにアップします。 昨日は寝る前にメモリーズオフヒストリアにて、「1」の小夜美さんのエンディングを見ました。 若い……というか幼かったころにはいろいろとわからなかったことが理解できるようになったので、ここでちょっとコメントさせていただきます。 メモリーズオフの主人公である智也は、相