
三宝の松とお家で女子会✨
こんばんは🤗
今日は、二月以来に
来週の引っ越しの決まった
戦友の友Mariさんの新居予定
のお家におじゃましました✨
遊行寺の近くのお家なのですが、
細い坂道が多い住宅街にあり
本来は車で20分くらいで
着くところを
かなり迷ってしまい
何と1時間半近くかかりました😅
Mariさんに最後は走ってもらい
お家の近くの公園まで来てもらい
誘導してもらいました🥲
迷っている道は、
幅が狭く止まることが
できなくなってしまい
行き止まりをUターンしたら
なぜかこちらのに🫢

ここに止めさせてもらい
『遊行寺橋』が前方にあることを
確認!
後ろを振り返ると

さくら🌸がまだ残っている様子✨
藤澤宿の角を左折して、
大きな道路の遊行寺坂を上がり
戦友の感ピューターとわたしの
怪しい地図読みで
冒頭のしたの公園まで行き着き
MariさんにSOS LINEを送りました💦

遊行寺とゆかりが深い緑豊かな公園✨
ここから、なんてことはなく
車で2分くらいのところに
Mariさんのお家があったのです😂
いやいやƪ(˘⌣˘)ʃ
無事に着いたことに
戦友とホッとしたことは
言うまでもありません✨
やっと、引っ越し前お祝い🥂
のスタート✨


Mariさんの鉢植えの大輪の牡丹✨
こんなに大きく咲くのは稀だそう✨


珠玉のブレッドたち🍞✨

イタリアン🇮🇹好きのMariさんは、
写真左側のグリッシーニも購入✨
話が色々な方向に飛びながら
3人でお昼の後は、
Mariさんのタロットタイム✨
わたしのカードは、
『ここ一二カ月、心身の疲れが溜まって
いるので、自分を労わり休めるときに
お昼寝したりして休んでほしい。
休まないと二、三カ月後に
大変なことになるかも』
それを乗り越えれば
したのFoolのカードの状態に✨
自由人になれる⁉️
ここ一月の待ち受け画面に設定✨

戦友もタロットタイム✨
それぞれ子どものことでは
特に悩みが多い😅
タロットタイム✨
の後は、大急ぎのティータイム✨

外れのない季節のフルーツケーキ🍰
MariさんのInstagramにときどき
登場する人見知りするネコちゃん✨
はじめて実物に逢えました💖

まだまだ若い女の子💖
最後は、
あまり時間がなくなり
2階のMariさんのアトリエ兼用の
お部屋も見学✨✨
今回は、Mariさん作製の
キラキラのアクセサリー
も何点か破格のお値段で購入
させてもらいました☺️
写真が今は撮れてないので後ほど✨


お花や、向かいの公園の敷地内の
たくさんの緑の樹々に見送られ
スムーズに戦友と帰途につきました
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
トップ画像の遊行寺の松(松ぼっくり)
について✨
以下遊行寺さんのFacebookの記事から✨
「三宝の松」
中雀門の脇にたつ大王松。遊行寺では「三宝の松」として親しまれています。人気の訳は手のひらより大きい松ぼっくりと長い葉です。長い3本の松葉は大変珍しく、お守りとして持ち帰る方もたくさんいらっしゃいます。
また数年かけて実ることもある巨大な松ぼっくりは、落ちているのを見つけるだけでも非常に幸運です。
ご参拝の際はぜひ「三宝の松」にも注目してみてください。
ちなみに三宝とは「仏・法・僧」のことです。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
かなり大きな松ぼっくり
にびっくりしながら
お土産にMariさんにいただきました🤗

葉っぱ(アイビー?)乗っけて
撮影させてもらいました🙏

Mariさんの作品✨
左がわの青いオブジェ✨
Mちゃんの夢に出てきた青い龍🐉
の色に似ていたので
購入させてもらいました😇
両方ともお玄関に置き
浄化とパワーリングを✨
行きは、
戦友との珍道中でしたが😅
帰るまでずっと大笑いし
美味しいお料理やネコちゃんにも
たくさん癒されて✨✨
家族以外で
気持ちよくいっしょにいられ
安心して過ごせたのは
久しぶり✨
次回は、再来週、
他のものづくりメンバーの方々
にいきなり加えていただき
横浜崎陽軒本店での
ランチ会も決定!
公私とも忙しい中の
楽しみができ
あと2週間頑張れそうです✨
本日もお読みいただき
ありがとうございました😊