シェア
矢立
2022年2月9日 12:21
上手描けた! ←←←文字通りの自画自賛思ったのと違うところも有るけど人生で1番やったぜ感のある水彩☝️実物の方が色の馴染みが良い代わりに艶がないのだけど、今までにない勢いで1ヶ月位描きまっくていた上での出来なので凄く嬉しい(〃▽〃)
2022年1月17日 00:32
とても眠いので書き直す前提。しばらく描いていなかった水彩に手を出そうと目論んでいる。水彩画は好きだけど、ホルベインの絵の具に変えてから赤の色が合わなくて、描き終わった後のガッカリ感がストレスで手控えていたんだけど、DANIEL SMITHの赤色が(黄色も)とても素敵でつい買ってしまった。5号チューブで1300円するのに3色買った。笑う。あまりにも良い色で「つい」と言いつつ黄色系も良いので、
2021年12月20日 22:50
結局11月はDckerのイメージfileを作ってGitの使い方覚えて、pythonからLINEの定期実行(完全自動化)の方法がHEROKU以外に分からなくて、サイトで動かせば良いんじゃないのかと思って調べてたけど、「難しいよ」って記事ばかりで、ま、確かに一読で訳わからなかったので難しいんだろうなと手を出さないまま終わった。GAS APPscriptがJava ScriptだけどCherio(?
2021年10月11日 22:56
真面目にプログラムを初めた。とても楽しいんだけど、独学過ぎて解決できないまま週末中ずっと同じところを処をグルグルしていた。なかなかきつい。作りたいのは、PythonでスクレイピングしてLINEとTwetterで条件内で変化があったら連絡するっていうシステム、それぞれは作れても連携させ方がわからなくて、プログラム自体はできてから10日くらいたっちゃった。何を使うべき(フレームワークとかライブラ
2021年9月9日 20:25
8月中を目標にしていたWordPressオリジナルテーマが、思いのほか簡単にできてしまって余力でJavascriptをゴリゴリ書いてみたんだけど、基本の書き方しか解っていないせいだと思うんだけど、動きがやたらもたつく(ㆀ˘・з・˘)ヴァニラで書く方がサクサク動くのかと思ったけどカクついたりもったりしたり…?DOM操作多すぎるのかな?先月書いたリトルサーバーは 8月18日でお試し契約終了したけど
2021年8月1日 20:03
○目標「8月中に ”自作WordPress” でサイトを一つ作る」○やる事・新しくレンタルサーバーを契約するーーーFileZillaでFTP出来ないままなのでロリポの契約更新やめようと思ってて・・・ーーーデータ量は少ないのでやっすいサーバーで良いんだけど遅いのは対象外かな?ーーー引越し前提で「バリューサーバー」「コアサーバー」「リトルサーバー」なんてどうかな?調べてみよう。・