12月

とても眠いので書き直す前提。

しばらく描いていなかった水彩に手を出そうと目論んでいる。
水彩画は好きだけど、ホルベインの絵の具に変えてから赤の色が合わなくて、描き終わった後のガッカリ感がストレスで手控えていたんだけど、DANIEL SMITHの赤色が(黄色も)とても素敵でつい買ってしまった。5号チューブで1300円するのに3色買った。笑う。
あまりにも良い色で「つい」と言いつつ黄色系も良いので、今度は黄色と青にも手を出す。
ライブ配信の視聴を減らした分使っちゃてる。
ホルベインの色が全体にあまり合わないので仕方がない。
他にKusakabeも少し買った。こちらも良い色。安いし。

良い色だからって結果が綺麗な絵になるわけじゃないけど、過程は楽しい。絵の具が水に溶けて、紙の上で広がっていくのは快感。乾いて自然な溜まりや掠れが出るのもデジタルがに無い楽しみ。完成したらまた出来栄えにガッカリするかもしれないけど、それまでは楽しく描ける。
枚数を描く気になれれば絵の具の扱いも少しは上手くなるだろうと期待している。

今日は以前作って予想通りには動いてくれていなかったLINEとGAS を組み合わせたBOTを修正し終わって(多分今度はちゃんと働く)疲れたので、もう寝るけど、早く絵の具を試したいな。
昼間の光の中で見たいけど夜になるかな。

NodeやReactにも手を出したいのでJavaScriptのわかっていないところを勉強し直す。全体に緩くしかわかって使えてないのでよく詰まる。調べ直すのにも時間がかかるし、すぐ忘れちゃうし。
具体的には(e)とreturnと総当たりの比較のとこfor inもちょっとモヤっとしてる。Pythonでも上手くいかなくて長述に普通のfor文に変えて使ってたから。classはゲーム触ってた時に何回も出てきたから案外大丈夫。
LINEのアプリは自由度は低いけど目的に合うものなら便利そう。でも、何にしてもサービスの提供元のルールを理解するのが大変。超が付くローカルールから少しでも外れると今回のBOTみたいに無駄な仕事しかしない設定になる。コード自体は間違ってなかったんだけどLINE独自のファンクションが違ってたの理解するのに時間がかかった。
どうなんだろ、LINE のリファレンスが詳しすぎて量も多すぎて、検索しても合致する資料が出て来ないから、ちゃんと勉強するのも良いかもしれない。面倒だけど難しくは無いし扱ってる人少ないしで特技になるかなぁ。
アプリ機能を作っても、新しくインストールして使ってもらわなくても良いのは強い。



良い絵が描けたら追加でUPしよう。









些細な事だけど去年送ったアイコス使ってもらっているの嬉しいなあ。

去年より嫌なところも所も(特にたくさんそりゃもうたくさん)見付けているけど、やっぱトップクラスで面白いので諦める。