
MBAの学生たち
MBA体験記3投稿目~
今のところちゃんと続いてますね😊
今回は入学式の一日について書いていきます!
個性豊かな同級生や先輩たちとの出会いに、乾杯~
めっちゃ好きなタイプの飲み会でした!
👉入学式~名刺交換
入学式は意外とちゃんとしていて、きょろきょろしながら参加。
人見知りモード全開(笑)
学長の話が、
「社会に貢献する人材を世界に排出している」的な感じで、
なんかすごいとこに入っちゃったっぽいなぁという感じでした😮
入学式後はオリエンテーション。
すぐに初授業があることを知らされ、
みんなでソワソワ・・・
また、さっそく研究室紹介があり
待って待って!!
まだ考えられてないよ!!
という感じでした(笑)
オリエンテーション後は自由時間。
新入生同士で名刺交換をしました!
当たり前だけど、みんなめっちゃ社会人!!
めっちゃ真面目!!👦👩
しかもいいとこに勤めてていい役職・・・
改めてなぜ自分が受かったのか分からなくなりました(笑)
あと筋トレやランニング、トライアスロンなど
フィジカル系の趣味の人が多い!!
そりゃ体力ないと
仕事しながら夜間に学ぼうなんて思わないよなぁと
すごく腑に落ちました😄
👉懇親会
全スケジュールが終わった後、
先輩が懇親会を計画してくださっていて
みんなで飲みに行きました🍺
同級生とは
・なぜMBAに入ったか
・現職に対してどのような問題意識があるのか
・何の研究をしたいか
・目当てのゼミがあるか
などについて話していました。
みなさん自分なりの考えがしっかりあって
言語化できていて
めちゃめちゃ刺激になりました👍
異業種の方がほとんどで
様々な視点を知ることができ、視野が広がりました!
先輩からも
早速いろいろなことについて教えていただきました✨
・所属しているゼミの良いところ悪いところ
・研究内容
・先生や授業について
皆さん親切で
頼りがいがあって
とても助かりました!🙏
👉好きなタイプの飲み会!
正直、私もZ世代らしく
会社の飲み会にあまり意味を見出せないタイプでした・・・😓
もちろん先輩と仲良くなりたいので
ちゃんと参加はするのですが
同じような愚痴を何度も言っているのを聞くと
愚痴っている暇があるなら解決策を考えて行動したら?
とか
他人の噂話を聞くと
私も陰で言われていたりするのかな、
とか
いらんことをぐるぐる考えてしまうタチでして・・・
もちろん面白い瞬間もたくさんあるんですが
今なんの時間なんだろ、、
とか思ってしまうこともありました🙇
一方で、MBAの懇親会では
普段関わることのできない様々な業種・職種の方々から
様々な意見やアイディア、課題について意見交換をすることができました✨
初めての飲み会なので
たまたまかもしれませんが
本当に有意義に感じて
「自分の居場所はここかもしれない」
と思うことができました。
嬉しい・・・😭
👉まとめ
MBA生活開始早々、
個性的な同級生や先輩方に出会えたことだけでも
非常に有意義だと感じました!!😊
第一線のビジネスシーンで活躍されている方もいれば
既に別分野で博士号を取得されている教授もいたり
普通に働いているだけでは出会えない方々ばかりで
これからの学生生活が本当に楽しみになりました✨
次回は
授業を受けてみた感想
について投稿予定です!
お楽しみに~
👉あとがき
ここまで読んでいただいた皆さん!
ありがとうございます🙌
感想やご質問等、X(旧Twitter)で
「#MBA体験記note」をつけてコメントをお願いします!
見つけ次第、noteで回答していきたいと思います
ではまた次回👋