
Photo by
kanazawayacoffee
コーヒーフィルタは何派?
すみません、何派があるのかなんて全くわかってないのですが。
紙のフィルタからある時に金属フィルタへ変えました。
それからはずっとそれを使っています。
毎回、紙を使わないことも理由ですが、フィルタを買うことがなくなるので非常に楽になります。
他に、布製品もありますよね?
こちらもエコで雰囲気はどちらかというと金属より好きです。
だけど、なんだかすごくプロっぽくて、手間もかかりそうですよね。
私には扱えなさそうだなと勝手に思っています。
フィルタの使い分けや特徴があるとするならば、私にどうか伝授してください!
ちなみに私たちが使っているのはこちらです。
“cores ”
なんの情報もなく、金属フィルタが欲しくって,よく行くコーヒー豆屋さんを信じてこれを買っただけなのです。
この記事を書くためにこのフィルタの情報を検索してみましたら、なんとも立派なこだわりのフィルタでした。
https://cores.coffee/product/c246c286/
そりゃぁコーヒーが美味しいわけだ。
買ってよかったなって思えてしまう。笑
コレスさん、いつもありがとうございます。
だけど、よく見るとWEB商品のロゴと私たちが使っているロゴが違うのです。。
これって古いだけですよね??ロゴのリニューアルをしました?