見出し画像

蹴ると蹴らないじゃ大違いじゃボケ!と怒鳴った話

ども、あたしです。
最近は仕事の問題が山盛りで帰ったら泥のように寝る毎日。
仕事の内容で頭を悩ますならまだしも、くっだらねぇ話に巻き込まれてばかりでほとほと嫌になったね
みんな、何しに会社に来てるんだろう

そもそも、介護職って日本で1番きつい仕事だと私は思うよ。
報われないし、給料安いし、
汚ねぇし、命の責任あるし
最悪じゃん。

なのになんで介護にいるの?
それがまず第一の疑私はサービス管理責任者なのですが、
そもそもこりゃ介護ってサービス業で、利用者はお客様や。

だから所作を気をつけや!

ということは常日頃から言ってるけど、からがなかなか身につかない。

そりゃそうだよ意識が低いんだもん客だよ!客!と思えばねぇって思うけど

理不尽なことも多い

だからそれを呑んでも、


なぜ介護にいる?

もっと楽な仕事いくらでもあるよ

なぜ?

まず第一の疑問がこれなんすけど、そこは、諸々理由があるだろうし、崇高な志の人は少なくともうちの施設にいないので割愛。


ぷっ!


しかしね、事件は現場で起こるのよ
レインボーブリッジは、止めないけど
ちょっとまて!と、口を出すことになった時間の話だうちの施設は世話人さんが朝、お茶の世話とかでいるのだが、この人たちは介護ができないのでみてるんだけど、

車椅子くらいは施設職員として押すことができるんだけどやらないわけ

で、夜勤明けでフラフラしながらみんなの世話をしてた職員が、狭いところを通ろ跡形利用者に、通れないからと声をかけるも、無理やり行こうとしたので、
片手で車椅子を手前にひきよせて、別の通路へと。

この流れの中で、
この職員が暴言を吐き、車椅子を蹴ったという話にすり替わったのだ。

世話人が事務所に告げ口したのだが、悲しいことに今回はカメラ映像に救われました。

蹴ってねぇし


それならなぜ蹴ったという?
そこ、私情入ってねぇか?

で、一応注意されたものの、

蹴ってねぇし
件の職員は訴えるレベルで怒り出すわ


そりゃそうだろ


蹴ってねぇし
なので私が蹴ると蹴らないでは大きく違うと社長に直訴

ここから先は

617字

生きていく私なんちゃって2

¥888 / 月 初月無料

日々のつぶやきに加え、考察、自伝など、週一で配信します ぶっちゃけて言うと、縁隊長のことをダシにしておりまして大変心苦しいですけど ↑ほん…

何度も突然失職させられ立ち上がりましたが、今回はきついです。 大事な縁隊長のご飯代をカンパ願えませんでしょうか? あなたの愛が今私たちを救います。よろしくお願いします。