![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54643692/rectangle_large_type_2_61f0d93282c077aecafffbc908c46107.png?width=1200)
せみ親子の串揚げ
<材料>
■昆虫食材
・アブラゼミ
・ミンミンゼミ
・ニイニイゼミ
・クマゼミの幼虫
■通常食材
天ぷら粉 適量
水 適量
塩 適量
しし唐 適量
プチトマト 適量
銀杏 適量
レタス 適量
天ぷら油 適量
<作り方>
①沸騰したお湯にセミを入れて1分ほど茹で、ざるに上げ水けをきっておきます。
※喉につっかえることもあるのでお好みで足と羽を取って調理してください。
②ししとうのヘタを落とし、破裂を防ぐため包丁で切れ目を入れます。
③昆虫によく衣が付くように濃いめのてんぷら粉を作ります。
④下処理の終わった①のセミと野菜をお好みで串に刺していきます。
⑤刺し終わった串に衣をつけていきます。
⑥180℃くらいの油で2分程揚げます。きつね色になったら取り出します。
⑦盛り付けをして完成です。お好みでコオロギ塩をつけて召し上がれ♪
■昆虫を安全に食べるためのお願い
・必ず加熱してね
・有毒な虫は食べないでね。
・疲れているときや体調が悪い時は食べないでね。
・甲殻類アレルギーの方は注意してね。
■注意
・虫を料理し食べるときは自己責任の元でお願いします。