![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54647636/rectangle_large_type_2_ee4dc6f598a586c7068cd8605e8a0156.png?width=1200)
ゴキブリの天ぷら
<材料>
■食材(食用昆虫)
オオゴキブリ:適量
エサキクチキゴキブリ:適量
※家に出るゴキブリは食用として適しておりません。
■その他食材
★小麦粉:大さじ4
★水:大さじ4
★マヨネーズ:大さじ1
揚げ油:適量
<作り方>
①沸騰したお湯の中にゴキブリを入れ1~2分ほど下茹でし、水けをきっておきます。
②食べやすいように足をカットします。
③★の調味料を混ぜた味付きてんぷら粉を作っておきます。
④一度ゴキブリを素揚げし、油を切ったあと小麦粉をまぶし③のてんぷら粉をつけて油で揚げます。
⑤きつね色に上がったら取り出します。
⑥トッピング用のゴキブリを素揚げして、お皿に大葉を敷き盛りつけたら完成です。
※家に出るゴキブリは食用として適しておりません。今回の動画で使用されたクロゴキブリは内山先生の管理のもと1週間ほど糞抜きをしたクロゴキブリを使用しています。
■昆虫を安全に食べるためのお願い
・必ず加熱してね
・有毒な虫は食べないでね。
・疲れているときや体調が悪い時は食べないでね。
・甲殻類アレルギーの方は注意してね。
■注意
・虫を料理し食べるときは自己責任の元でお願いします。