マガジンのカバー画像

バフェット太郎note

「バフェット太郎note」は投資家向け専門定期購読マガジンです。投資に役立つ世界の投資や経済ニュースについて、わかりやすく、独自の視点から解説します。初月無料ですのでぜひお試しく…
毎月20~30本程度の有料記事をお届けします。1記事あたり30~50円くらいで読むことができますか…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

2024年12月のアノマリー

バフェット太郎です。 12月相場は一年のうち3番目にパフォーマンスの良い年であり、最も株高…

300
153

「悪い金利上昇」なら米国株は最悪の投資対象に成り下がる

バフェット太郎です。 「悪い金利上昇」が起きた場合、米国株は世界から最も嫌われる投資対象…

300
169

ベッセント・トレードで買われるセクターと売られるセクター

バフェット太郎です。 トランプ次期大統領が財務長官にスコット・ベッセント氏を指名しました…

300
169

先週一週間の振り返りと注目銘柄25選

バフェット太郎です。 先週、バイデン大統領がウクライナに対して、米国製長距離ミサイルの使…

300
160

バフェットが米国株を売る理由 S&P500の益回りは4%、米3ヶ月債利回りは4.5% 

バフェット太郎です。 著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハザ…

300
171

タックスロス・セリング(節税売り)対象銘柄一覧

バフェット太郎です。 ウォール街はタックスロス・セリング(節税売り)の時期を迎えています…

300
157

【NVDA:3Q25】エヌビディアの決算、AIブームが終焉に向かっていることを示唆

バフェット太郎です。 AI向け半導体で世界最大手のエヌビディア(NVDA)が25年第3四半期決算を発表しました。 <25年第3四半期決算> ・EPSは予想0.75ドルに対して、結果0.81ドルでした。Beat ・売上高は予想331.3億ドルに対して、結果350.8億ドルでした。Beat ・売上高成長率は前年同期比+93.6%でした。

¥300

新興国株から巨額の資金流出が起きている

バフェット太郎です。 新興国株から巨額の資金流出が起きています。 米調査会社EPFRによれば…

300
178

トランプトレードの熱狂冷める

バフェット太郎です。 トランプトレードの熱狂が冷めつつあります。これは、パウエルFRB議長…

300
168

バークシャーの7-9月期 ドミノ・ピザ株を取得したことよりも重要なこと

バフェット太郎です。 著名投資家ウォーレン・バフェット率いる投資会社バークシャー・ハザウ…

300
158

S&P500の配当利回り、23年ぶりの低水準

バフェット太郎です。 S&P500の配当利回りが1.23%と、2001年2月以来およそ23年ぶりの低水準…

300
162

インドの景況感が急速に悪化 インド株ブームに陰り

バフェット太郎です。 インドの景況感が急速に悪化しています。

300
200

ビットコインの投資法とターゲット・プライス

バフェット太郎です。 ビットコインが一時9万ドルを突破しました。 これは、第二次トランプ…

300
196

米優良グロース株21銘柄

バフェット太郎です。 これまで決算発表したグロース株の中でEPS、売上高、ガイダンスのすべてがコンセンサス予想を上回る「良い決算」を出し、かつ売上高成長率が20%を超える優良グロース株を21銘柄を紹介します。

¥300