Sumiyo | 海外の学校スタッフ✈️

カナダ在住14年☆世界5ヶ国にある語学学校のBtoB営業をしています。ワークライフバランスを大切に、遊び心のある大人でいたい!国際交流サークルが一区切りついたので、今年は楽しいコミュニティがつくれればなと思っています。 https://linktr.ee/smy_awww

Sumiyo | 海外の学校スタッフ✈️

カナダ在住14年☆世界5ヶ国にある語学学校のBtoB営業をしています。ワークライフバランスを大切に、遊び心のある大人でいたい!国際交流サークルが一区切りついたので、今年は楽しいコミュニティがつくれればなと思っています。 https://linktr.ee/smy_awww

最近の記事

  • 固定された記事

コロナ禍だったので、カナダと日本の中高生にサードプレイスをつくってみたら

2020年の2月に日本に行った。 当時カナダの大学・専門学校で仕事をしていた私は、日本で取引先の留学エージェントを集め、大規模な学校説明会をしようと計画していた。 2020年1月には、中国の武漢から始まったこのウィルスが、クルーズシップに乗って横浜に来ていた。 「今回の日本出張、やめた方がいいのではないか」 UKにいる上司に相談をしたところ、遠いアジアで起こっていることと思ったのか、「こんなものは2月の出張までには収まっているだろうから予定通り行ったらよい」とのこと。

    • 「大人の留学」をしたい方へ

      日本から来る留学生は、中高生や大学生、社会人数年目の方が一般的だ。 ワーキングホリデー制度を利用される方は、「ギリホリ」と呼ばれる年齢制限スレスレの30歳で留学をする人もいるし、中には子育てが落ち着いてから留学する人もいるため、一概に若い世代ばかりとは言えないが、全体の人数では若年層が多い。 仕事や慣れ親しんだ環境から離れて留学するのだから、大人世代の留学は一念発起であろう。 いざ30歳以上になって留学するとなると、気になるのは年齢のようだ。 そのため、30歳以上の生

      • 「日本人が少ないところ」に留学したい方へ

        「学校に日本人はどのくらいいますか?」 留学するにあたり、日本人が少ない学校を選ぶのは定説であるかのように、挙って質問がある。 日本人が多い学校に行くと、英語学習の妨げになるので避けたいというのが理由のようだ。 逆に日本人が少ない学校に行けば、否が応でも英語でコミュニケーションを取るしかないので、自然と英語力が身に付くというロジックなのであろう。 しかし、日本人の平均英語力は中級前後なので、全く日本語が通じないのも心配であるから、日本人スタッフがいる学校を選んだり、食

        • 「社員を海外英語研修に送ろう」と思っている人事の方へ

          海外の語学学校で仕事をしていると、個人留学の問い合せ以外に、法人の問い合せも頻繁に入る。 海外の学校に社員を送りたい日本の企業からの問い合わせだ。 私はBtoBの営業なので、クライアントの企業や、その社員と話をする機会が毎回あるわけではないが、日本の留学エージェントが企業と話し合い、海外研修の案件をもらい、私のような学校スタッフに依頼をして法人用のプログラムをつくる。 海外に派遣される社員は、短いと4週間、長いと半年から1年ほど海外で過ごし、会社が定めたプログラムに沿っ

        • 固定された記事

        コロナ禍だったので、カナダと日本の中高生にサードプレイスをつくってみたら

          マジョリティとマイノリティの境界線

          皆さんは自分のことを「マジョリティ」だと思っていますか? それとも「マイノリティ」だと思っていますか? カナダに住んで14年。 カナダのよいところは、みんな違うところだ。 肌の色、目の色、体形、服装などの見た目だけでなく、言語や宗教、食文化、慣習、性格、趣向、とにかく全部違う。 だから、「あの人は〇〇だから」という話には、あまりならない。 一部は共通点があっても、他は共通点がなかったり、共通点が多くても、絶対的に違う部分があったりするからだ。 多種多様な人々の中

          マジョリティとマイノリティの境界線

          「トビタテ!留学JAPAN」に参加しようと思っている方へ

          皆さん、「トビタテ!留学JAPAN」をご存知でしょうか? 留学業界で働く私たちにとっては、とても穏やかではいられない「トビタテ」について、今日は私の正直な気持ちを書いてみたいと思います。 「トビタテ留学!JAPAN」とは?「トビタテ留学!JAPAN」は、文部科学省が推進している、留学奨学金制度だ。 ざっくり言うと、留学をしたい高校生・大学生が、自己アピールや留学プランを提出し、それを文科省中心のチームが選考をして、合格した者は国から返済不要の奨学金を受け取って留学をする

          「トビタテ!留学JAPAN」に参加しようと思っている方へ

          旅に出ると、違った景色が見える

          お久しぶりです。 10、11月に日本出張があり、その後にイギリスとフランス出張があり、先週トロント出張を終えました。 そんなこんなで、落ち着いてパソコンに向かってnoteの記事を書く時間が取れず、”あの人note辞めちゃったのかな?状態”になっておりましたが、4月の日本出張までは、もう少し定期的に記事が書けそうです。 先日、まったく別のルートで知り合った方が、たまたま私のnoteをフォローしてくださっていて、世の中は広いようで狭いなあ~と実感しました。 こんな不定期な

          旅に出ると、違った景色が見える

          「出稼ぎワーホリ」をしようと思っている方へ

          10月、11月と連続で日本出張があり、久々に日本のテレビ番組を観る機会があった。 3年前と特に変わらない、ワイドショーやバラエティー番組が多い。 特に何も考えず、パッキングなどをしながら惰性で観るにはちょうどいい番組ばかり。 ストレス社会ニッポンでは、こうした娯楽番組がないと息抜きができる場が少ないのだろうと改めて思いつつ、お笑いは大好きなので、コロコロとチャンネルを替えながら色々な番組を観る。 ふとニュースを観ると、今「出稼ぎワーホリ」が流行っているとのこと。 お給

          「出稼ぎワーホリ」をしようと思っている方へ

          子持ちの女性が長期出張に行くと

          皆さん、こんにちは。 2年半振りに日本出張に行くことになり、ここ3週間ほど不在にしていたので、記事の更新が遅くなってしまいました。 いつも皆さんの記事を読ませていただくのも楽しみにしているのですが、ここ1ヶ月ほど滞ってしまっていてすみません!少しずつ追いついていこうと思います。 改めて、私がどんな仕事をしているかお伝えすると、ひとつは留学生が勉強する語学学校でのお仕事。主に留学エージェントさんの窓口として、BtoB営業をしています。 この仕事は、カナダに来てから13年

          子持ちの女性が長期出張に行くと

          英語がペラペラなら、グローバル人材だよね~。

          先日、この記事を見て、とてもガッカリした。 いくつかの関連記事を読んだら、書き方が少しずつ異なっていたが、私が読んだこの朝日新聞の記事には特にガッカリしている。 書いてあることを箇条書きにしてみた。 「使える英語力」をめざす試みの一つ 英文の音読やイラストの説明を録音する方式で、対面した人とのやりとりはない 評価対象は、文法の適切さや論理構成、発音など 「相手に理解してもらう英語を発信する力」をつけ、実践的な英語力を育む狙い 「生徒の励みになる」と評価する意見が

          英語がペラペラなら、グローバル人材だよね~。

          「おもてなし」って誰のためにあるのだろう

          日本は、「おもてなし」に力を入れている国だ。 コンビニは名前の通り、めちゃくちゃ便利だ。 なんでも売っているし、お弁当やお惣菜、パンやスイーツなど、専門店に負けない美味しさ。 24時間営業の店舗が多いので、いつでもどこでも欲しいものが購入できる。 レストランに入れば、ほとんどのお店でおしぼりが出る。 手だけではなく、口や顔や首回りだって拭けるし、テーブルだって拭ける。 本を買えばブックカバーを着けてくれるし、雨の日には紙袋にビニールまで着けてくれる。 タクシーのドアは

          「おもてなし」って誰のためにあるのだろう

          カナダの学校で仕事をする私が、英語より大切だと思うこと。

          カナダの高校生は、夏休みにバイトをする。 サマーキャンプやスポーツイベントで忙しい高校生もいるが、まったくバイトをしたことがない高校生は少ない。 高校を卒業する条件のひとつとして、ボランティアなどの地域活動や、アルバイトを一定の時間数する必要があるというのも理由だろう。 個人的に、バイトはいいことだと思っている。 社会の仕組みが分かるようになるし、視野が広くなるので、将来設計にも役立つ。 お金を稼ぐというのが、どういうことか学べるし、自分で稼いだお金の使い道も考える

          カナダの学校で仕事をする私が、英語より大切だと思うこと。

          「今日の着こなし素敵ですね」と言われて、ただ「ありがとう」とだけ言える人になってほしくて、国際交流サークルをやっています。

          日本に住んでいた頃は、あまりにも当たり前過ぎて疑問にすら思わなかったが、カナダに13年住んで常々思うことがある。 それは、 日本語はややこしい。 ということだ。 「今日の着こなし素敵ですね」と言われたら、日本人は一般的にどう答えるだろうか。 「いやいや、安もんですよ!」とか、「こんなの適当ですよ!」とか、とにかく自分のセンスの良さや、褒められているという事実を否定するのではないか。 「お若いですね~」はどうだろう。 「化粧でごまかしているんです~」とか、「褒めた

          「今日の着こなし素敵ですね」と言われて、ただ「ありがとう」とだけ言える人になってほしくて、国際交流サークルをやっています。

          日本人は、「日本は安全だ」と自分に言い聞かせてはいないだろうか。

          「外国=危ない」と考える日本人は多いと思う。 日本は世界的に見ても犯罪率が低いので、そう考えるのも当然だろう。 私は長く留学の仕事をしているので、留学を検討している方や、その親御さんと話す機会が多いが、必ずと言っていいほど、私が住むカナダの治安について聞かれる。 カナダは治安が良いか。 カナダに行って、トラブルに巻き込まれたりはしないか。 薬物や銃の規制はどのようになっているか。 充実した留学生活を送り、無事に日本に帰って来れる国なのか。 『日本と違って外国は危

          日本人は、「日本は安全だ」と自分に言い聞かせてはいないだろうか。

          スタエフ更新しました! 皆さん、よろしければ遊びに来てください。 今回は国際恋愛についてです! 国際恋愛も立派な国際交流💛笑 https://stand.fm/episodes/62c0ce557ce7cd0006756b3a サヤさん(https://note.com/tcsaya)と一緒に、サバイバルライフinカナダというチャンネルを始めましたので、応援よろしくお願いいたします💛 https://stand.fm/channels/62aa2dbe0984f586c22c2b36

          スタエフ更新しました! 皆さん、よろしければ遊びに来てください。 今回は国際恋愛についてです! 国際恋愛も立派な国際交流💛笑 https://stand.fm/episodes/62c0ce557ce7cd0006756b3a サヤさん(https://note.com/tcsaya)と一緒に、サバイバルライフinカナダというチャンネルを始めましたので、応援よろしくお願いいたします💛 https://stand.fm/channels/62aa2dbe0984f586c22c2b36

          勉強は善。遊びは悪。

          先日、探究自立型教室『シン・スクール』の代表をされている吉澤さんとお話をさせていただいた。 カナダで留学エージェントをされている方からのご紹介で、「すみよさんがされている国際交流サークルと共通点があるかもしれませんよ」ということで。 シン・スクールさんのビジョンは、 ​吉澤さんの想いは、 ということ。 私が運営するオンライン国際交流サークルは、カナダの中高生と友達になって、自分自身を知ってもらうことがコンセプト。 扱うものは異なれど、伝えたいメッセージは同じ。