
Photo by
momoro66
~生き方~「時間」
鈴木祐さんの『YOUR TIME』を読んで、時間効率化の罠について考えさせられました。効率を追求するあまり、逆算や減点方式の思考に陥りがちです。私もその罠にハマっていると感じるので、受け入れて前に進もうと思います。
危険性その1
焦って無駄を省こうとすると、表面的な整え方に終始し、根本的な問題から目を逸らしてしまうことがあります。
危険性その2
人生で大事にしたいことが曖昧なまま時間効率化を追求すると、クリエイティブな能力や感情、人間らしさが失われてしまいます。
危険性その3
効率化に縛られて作業に集中しすぎると、拡散思考ができなくなります。シャワーを浴びながらアイデアが浮かぶような瞬間を失い、重要な判断力も鈍ってしまうかもしれません。
時間が限られていると「緊急だ」「重要だ」と錯覚し、重要なことを見失う危険もあります。だからこそ、心と身体をリラックスさせる時間を増やすことが大切です。
では、どう過ごすか?それが今の私の課題です。♬(^^)