![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158803713/rectangle_large_type_2_b05e46b5ff563d2196817feb976cc93e.jpg?width=1200)
【バンコク】激安!タイ料理屋台の食べ放題〜ルンピニ公園端にある驚きの50バーツビュッフェ!お腹も心も大満足🍚
みなさんサワディーカー!
バンコク在住5年目のブアです🇹🇭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976683/picture_pc_37432c9aa2e4250d4aea2527362c0024.jpg?width=1200)
バンコクのオアシスとも言える自然に溢れるルンピニ公園の端っこに、信じられないほどお得なタイ料理屋台のビュッフェ【ข้าวแกงบุฟเฟ่ต์ 50 บาท】があるのをご存知でしょうか?
価格たったの50バーツ(約210円)の食べ放題の屋台で、ライス、おかず、スープを何度でもおかわりできるという破格のサービス。
地元の方々やローカルに触れたい旅行者にとっても嬉しいスポットです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158081848/picture_pc_e80114e2e2307f1603524f3064b05697.png?width=1200)
アクセス方法はBTSサラデーン駅またはMRTシーロム駅から徒歩か、BTSラチャダムリ駅からも徒歩で辿り着けます。
ちょうど、タイ赤十字エイズ研究センターの斜め向かいに当たります。
到着したら、まずはお会計を先にします。
50バーツ現金払いか、タイの銀行アプリによるQR決済も可能です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976676/picture_pc_59b84789735d0b18bfb959aa58f39b17.jpg?width=1200)
料理のバリエーションも豊富で、肉料理や野菜炒め、さっぱりしたスープまで、どれも家庭的な味付け。濃い味が好きな人にはパンチのあるタイ料理、さっぱり派には野菜メインのヘルシーな一品も用意されています。
さらに、辛さの効いた料理が好きな方には、しっかりとしたスパイスが効いたおかずもあるので、味の好みを問わず楽しめること間違いなしです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976678/picture_pc_a9f4062deb70920abc349edd2b754a65.jpg?width=1200)
そのため、出来立ての美味しいタイ料理を楽しめるのが魅力。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976675/picture_pc_95facae0a216bd949ad7538634282144.jpg?width=1200)
このクオリティで50バーツ(約210円)という価格は、驚異的なコスパです。ご飯からおかずにスープまでおかわり自由で、好きなだけ食べられるなんて、他ではなかなか見つけられないサービスですね。バンコクでリーズナブルにお腹いっぱい食べたい人にはぜひ訪れてほしいスポットです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976677/picture_pc_0af54acf7961caf6d8e5866b58453d09.jpg?width=1200)
ローカルな雰囲気を楽しめる屋台ご飯は、ローカルな雰囲気が漂う素朴な場所で、現地の方々と同じテーブルで食事を楽しむことができます。私が食べに行った時はバイクタクシーのおじさん、現地の方、ルンピニ公園で運動帰りの人、欧米バックパッカーの姿も見受けられました。
観光地の華やかさとはまた違った魅力があり、タイの日常に触れられるのも大きな魅力の一つですよ✨
(※朝6時から15時まで営業していて、月曜日のみ定休日なのでご注意を!)
![](https://assets.st-note.com/img/1729501610-Gpx89DaVWKcY0njCzsRJ6TQi.png?width=1200)
ご飯を食べた後にぜひ立ち寄ってほしいのがルンピニ公園の奥にある天然グァバジュース専門店「น้ำฝรั่งสวน ลุมพินี ナムファラン スワン ルンピニー」
グァバには、ビタミンCやカリウムなどの豊富な栄養分と抗酸化作用があり、免疫力アップ、紫外線による肌ダメージの軽減、美肌効果といった効能が期待できます。 また腸内環境を整えてくれるので、便秘解消やダイエットにもおすすめですよ。タイの方って見た目が若い方が多いと思いますが、きっと果物効果かも…??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976681/picture_pc_3a4849f809e7744c39fa169cd582142b.png?width=1200)
袋のグァバジュースは一個20バーツからとお買い得です。
ぜひ、屋台と合わせてトライしてみてくださいね〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157976682/picture_pc_35e0ec05816ac5a52db981688b11da6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729502075-uVeDYiMH16937rXyRTBq4n8I.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Bua in Thailand](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80099772/profile_1282f085cc89839a207c406c03510f66.png?width=600&crop=1:1,smart)