見出し画像

水の中で苦しさについてよく考えます。


20年近くも週3回以上1500m 泳ぐことを習慣にしているのに、泳いでいる時はいまだに苦しい。

もちろん20年前にはじめた頃の苦しさと、泳ぐ体力がついている現在のの苦しさは質が違う。それでも、20年経った今でも、200m超えた辺りから、泳ぎ切るまでずっと苦しい。
貴重な時間とお金を使って、誰に言われたわけでもないのに、苦しいことを続けている自分にあきれているもう一人の自分がいる。


泳ぎながら念仏のように繰り返し
自分に言い聞かせる言葉は
苦しくなければ意味がない

そう、私の求めているものは
苦しさをくぐりぬなければ手に入らないもの。
快適で楽ちんな中では手に入らないもの。

小さな積み重ねの達成感
お腹の底から湧き上がるエネルギー
引き締まった身体。

そして泳いだ後の
ささやかなこういう幸せ📕☕️
 ↓

海の見えるカフェで読書

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集